ほうれん草のピーナッツ和え

虹色唐辛子 @cook_40148756
香ばしさとほろ甘さで子供も大好き!
このレシピの生い立ち
フレッシュピーナッツペーストを手に入れたので胡麻のように和え物に使うと美味しいだろうと試してみました。想像通り普段と一味違った和え物になり、新鮮です。
作り方
- 1
ほうれん草をよく洗い、シリコンスチーマー(無ければラップして)で電子レンジ加熱する。
- 2
ピーナッツペーストと調味料をボールの中で全て混ぜ合わせ練っておく。
- 3
荒熱をとったほうれん草を軽く水気をしぼり、3cmくらいに切り分ける。
- 4
(2)にあえて出来上がり。
コツ・ポイント
里芋を柔らかく蒸したものを和えても美味しかったです。その場合は調味料を増やしてしっかり味をつけると◎
似たレシピ
-
-
-
-
ピーナツバターでほうれん草のピーナツ和え ピーナツバターでほうれん草のピーナツ和え
ピーナツバターで簡単にほうれん草のピーナツ和えが作れます ピーナツバターで甘みとコクがプラスされて、ほうれん草がたくさん食べられます ビールのおつまみにも♪(*^。^*) 使い道の少ないピーナツバターを活用しちゃいますhisayok527
-
-
-
ほうれん草と人参のピーナッツ和え ほうれん草と人参のピーナッツ和え
ごま和えばかりでなく、たまにはピーナッツ和えもいいですよ。ピーナッツのクリーミーなコクと香ばしさで、洋風な味わいに。 管理栄養士⌘マリ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18263472