作り方
- 1
薄力粉、山芋のとろろ、水、卵、鰹出汁、昆布出汁で生地を作る。
- 2
(1)に葱の輪切り、桜海老と天かすを入れる。
- 3
キャベツは7mm程度の千切りにし(2)と混ぜ合わす。
- 4
ホットプレートに薄く油を敷き、(3)を回しいれる。
- 5
牡蠣を乗せ、その上に天かすを一面に覆う。
- 6
- 7
十分に火が通ったら慎重に裏返し、蓋をし更に焼く。(勿論叩いたりしないこと)
- 8
火が通ったらまた裏返し、状態を確認した後持ち上げ鉄板上に卵を割りいれその上に裏返す。
- 9
卵が固まったらまた裏返し、ソース、辛子、マヨネーズ、鰹節、青海苔を塗し出来上がり。
- 10
- 11
コツ・ポイント
天かすは市販の「天玉」を使用しないでください。
お好み焼きは天かすで決まるといっても過言ではありません。
必ず、てんぷら屋さんか総菜屋さんの天かすを使ってください。
海老天の天かすならば最高です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
:。・*☆sawacchi家のお好み焼き(牡蠣入り!)☆*・。: :。・*☆sawacchi家のお好み焼き(牡蠣入り!)☆*・。:
我家のお好み焼きは具だくさん♪野菜もキャベツとネギじゃ物足りない!ってんで人参や玉葱まで入ってます☆もちろん、sawacchiの大好きなすじコンは外せません***し・か・も!今日は牡蠣入り~♪んもぅ~牡蠣のエキスが超ウマウマ~(*゚ー゚)v sawacchi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18260646