黄な粉の和カップケーキ

ぴぃちゃんプラス
ぴぃちゃんプラス @cook_40044570

黄な粉の香ばしい風味が美味しいしっとりとしたカップケーキです。
このレシピの生い立ち
あまりモノの黄な粉と餡を使って和風カップケーキを作りました。

黄な粉の和カップケーキ

黄な粉の香ばしい風味が美味しいしっとりとしたカップケーキです。
このレシピの生い立ち
あまりモノの黄な粉と餡を使って和風カップケーキを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップケーキ用ミニベーキングカップ約16個分
  1. (Mサイズ) 2個
  2. 漉し餡 25g
  3. サラダ油 10cc
  4. 牛乳 30cc
  5. 上白糖 30g
  6. 薄力粉 35g
  7. 黄な粉 15g
  8. ベーキングパウダー 2g
  9. *白漉し餡 40g
  10. 抹茶 適量
  11. 小豆漉し餡 40g

作り方

  1. 1

    *の小豆餡を小さく丸める。*の白餡には抹茶を加えてから同様に丸めておく。今回はそれぞれ40等分してます。

  2. 2

    卵黄に白餡を加え、

  3. 3

    白っぽくなるまですり混ぜる。

  4. 4

    サラダ油を加える。

  5. 5

    牛乳を加える。

  6. 6

    別のボウルに卵白を入れ、砂糖を2回に分けて加えながら8分立てのメレンゲを作る。

  7. 7

    5にメレンゲを2回に分けて加える。7分程度混ざったら、

  8. 8

    合わせてふるったaの粉類を加え混ぜる。

  9. 9

    ベーキングカップに少量の生地を入れ、1の餡をのせる。

  10. 10

    さらに上から生地を入れ、180℃に予熱したオーブンで13~15分焼成する。

  11. 11

    手で割った時のプシュプシュッという音がたまりません。

コツ・ポイント

柔らかい生地なのでフィリングは甘納豆よりも餡を使った方が馴染みが良く、美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴぃちゃんプラス
に公開
和菓子嫌いが突然変異!?で和菓子好きに(*^0^*)今では和菓子作りにハマっています。ご一緒に手作りして和風カフェ気分を味わいませんか。
もっと読む

似たレシピ