黄な粉の和カップケーキ

ぴぃちゃんプラス @cook_40044570
黄な粉の香ばしい風味が美味しいしっとりとしたカップケーキです。
このレシピの生い立ち
あまりモノの黄な粉と餡を使って和風カップケーキを作りました。
黄な粉の和カップケーキ
黄な粉の香ばしい風味が美味しいしっとりとしたカップケーキです。
このレシピの生い立ち
あまりモノの黄な粉と餡を使って和風カップケーキを作りました。
作り方
- 1
*の小豆餡を小さく丸める。*の白餡には抹茶を加えてから同様に丸めておく。今回はそれぞれ40等分してます。
- 2
卵黄に白餡を加え、
- 3
白っぽくなるまですり混ぜる。
- 4
サラダ油を加える。
- 5
牛乳を加える。
- 6
別のボウルに卵白を入れ、砂糖を2回に分けて加えながら8分立てのメレンゲを作る。
- 7
5にメレンゲを2回に分けて加える。7分程度混ざったら、
- 8
合わせてふるったaの粉類を加え混ぜる。
- 9
ベーキングカップに少量の生地を入れ、1の餡をのせる。
- 10
さらに上から生地を入れ、180℃に予熱したオーブンで13~15分焼成する。
- 11
手で割った時のプシュプシュッという音がたまりません。
コツ・ポイント
柔らかい生地なのでフィリングは甘納豆よりも餡を使った方が馴染みが良く、美味しく頂けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18263753