桜のバターケーキ(薄甘タイプ)

dharm @cook_40051226
正統派桜ケーキ!
このレシピの生い立ち
桜の塩漬けを使ったケークサレを試作しています。前作(ID :120465)では使わなかったバター、クリームチーズを使い砂糖も多めにしてみました。前作も捨てがたいので、両方のせてみました。
桜のバターケーキ(薄甘タイプ)
正統派桜ケーキ!
このレシピの生い立ち
桜の塩漬けを使ったケークサレを試作しています。前作(ID :120465)では使わなかったバター、クリームチーズを使い砂糖も多めにしてみました。前作も捨てがたいので、両方のせてみました。
作り方
- 1
桜の塩漬けは塩抜きし、飾り用をいくつか残してみじん切りにする。
小麦粉と重曹はあわせてふるっておく。 - 2
バターをあわ立てる。もったり白っぽくなってきたら砂糖を加え、泡だて器を持ち上げたら角が立つくらいまでさらに混ぜ合わせる。
- 3
2にクリームチーズ、ヨーグルトを入れよく混ぜあわせ、卵少しずつ入れて、さらによく混ぜる。
- 4
泡だて器を持ち上げリボン状に種が落ちるようになったら、粉と桜の刻んだものをさっくり切り混ぜる。
- 5
昆布だしを加えながらちょっと重めの生地にして、型に流し入れる。
- 6
型を揺らして均一にし、残しておいた桜を飾り付けて、160℃に予熱したオーブンで40~50分焼く。
- 7
焼きあがったら網にとって荒熱をとる。最低でも一晩寝かせる。
コツ・ポイント
冷えたら一切れずつに切ってラップし、すぐに食べない分は冷凍庫に入れています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
電子レンジで簡単★桜のレアチーズケーキ 電子レンジで簡単★桜のレアチーズケーキ
電子レンジで簡単に作れる、桜のレアチーズケーキです。桜の香りとピンク色が可愛い~パーティやお祝いにピッタリです♪ 140㎝わんたるママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18263798