作り方
- 1
粉類はふるっておく。バターは湯煎またはレンジにかけ溶かしておく。{600W20秒)桜の塩漬けは水につけ塩抜きをしておく。
- 2
ボールに卵を入れ、軽くほぐし、砂糖を加え、泡だて器でぐるぐると混ぜ合わせ、混ざったら牛乳を加え、さらに混ぜ合わせる。
- 3
2に粉類を一気に入れ、泡だて器でぐるぐると粉っぽさがなくなるまで混ぜ、最後に溶かしバターを加え混ぜ合わせる。
- 4
塩抜きをした桜の塩漬けの水を切り、好きな大きさにちぎり、生地にくわえる。
- 5
クッキングシートをひいたパウンド型に生地を少しいれ、お好みの量のこしあんを入れ、さらにその上に生地をかぶせる。
- 6
180度に温めたオーブンで40分焼く。
コツ・ポイント
粉を入れたら、あまりこねないように混ぜましょう。
桜の塩漬けはかならず塩抜きを。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19083789