作り方
- 1
鮭に【鮭の下ごしらえ用】を振りかけ、10分ほど置く。
【合わせだれ】を作る。 - 2
きゃべつはざく切り。しめじは適当にさいておく。じゃがいもはくし切り。長ねぎは斜め切り。
- 3
鮭の水けを拭き、サラダ油をひいたフライパンで両面をこんがり焼き、取り出しておく。
- 4
同じフライパンで野菜を炒める。
- 5
鮭を戻しいれて、バターと【ちゃんちゃたれ】を全体にかけるように入れる。
ふたをして10分くらい蒸し焼きにする。 - 6
野菜に火が通ったらふたを取り、鮭をほぐしながら野菜と炒め合わせる。
*ほぐしていると骨が出てくるので、取りましょう。 - 7
お皿に盛りつけて出来上がり(^○^)
- 8
茄子と舞茸で作ってみました。
コツ・ポイント
自分用メモメモ。
下ごしらえをすると、魚の臭みが取れるよ。
バターをいれると風味がいいよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18264201