簡単白菜のさば水煮缶煮byLOVEみるく

LOVEみるく
LOVEみるく @cook_40081967

あまりの簡単さに風邪の時などに作ってます。我が家の場合三人で一回で食べきってしまいます。白菜がいっぱい食べれますよ!
このレシピの生い立ち
鮭缶でもさば缶でもどちらでもOK!手抜きメニューとしてよく作ってます☆

簡単白菜のさば水煮缶煮byLOVEみるく

あまりの簡単さに風邪の時などに作ってます。我が家の場合三人で一回で食べきってしまいます。白菜がいっぱい食べれますよ!
このレシピの生い立ち
鮭缶でもさば缶でもどちらでもOK!手抜きメニューとしてよく作ってます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 四分の一
  2. さばの水煮缶(鮭缶でも) 一缶
  3. 塩、コショウ 適量
  4. しょうゆ 適量
  5. 50CC位

作り方

  1. 1

    白菜は繊維に垂直に白い部分は1.5センチ幅位、緑の部分は3センチ位にざくざくと切る

  2. 2

    厚手の鍋に白菜を入れ呼び水として水を入れ、さばの水煮缶をいれ、15分から20分位中弱火で途中2,3度鍋返しをして煮る

  3. 3

    白菜が柔らかくなったら味見をし、味が薄かったら、塩、しょうゆで味を足し、コショウで味を整える。

  4. 4

    ああ、簡単できあがり!!

コツ・ポイント

厚手のなべを使うこと。薄いと焦げてしまうことがありますので、水の量を若干増やし、鍋返しを多めにすると良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LOVEみるく
LOVEみるく @cook_40081967
に公開
簡単料理の好きなLOVEみるくのキッチンです。簡単で美味しいが一番ですよね~
もっと読む

似たレシピ