薄切り鶏肉で時短・塩焼き

wangriken @cook_40133020
鶏を薄切りにしてさっと焼くので、簡単ですばやく出来ます。おつまみや、お弁当に!
このレシピの生い立ち
鶏を塩味で焼いて食べるのが好きなんですが、火が通りにくいのが嫌で薄切りにしてみたらおいしかったので。
薄切り鶏肉で時短・塩焼き
鶏を薄切りにしてさっと焼くので、簡単ですばやく出来ます。おつまみや、お弁当に!
このレシピの生い立ち
鶏を塩味で焼いて食べるのが好きなんですが、火が通りにくいのが嫌で薄切りにしてみたらおいしかったので。
作り方
- 1
鶏ももは1枚を半分に切り、3~5ミリくらいの薄切りにする。
- 2
熱したフライパンに分量外の油をひいて、重ならないように並べるように鶏肉を入れて中火で焼き始める。切った断面を焼くように。
- 3
鶏肉の周りが白っぽくなったら裏返し、ここで塩をさっとふる。このときちょっと焼き色がついているといいです。
- 4
火がとおったところで荒挽き塩コショウをふって完成。
- 5
お好みで、肉を焼いたあとの油でピーマンなどを炒めるとおいしい付け合せになります。
コツ・ポイント
薄切りなので、焼きすぎないこと。パサパサになってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18264865