*塩麹トマトソースで*チキンのトマト煮

lemmony2 @cook_40060960
塩麹とトマト缶を混ぜたトマトソースをベースに圧力鍋で作りました。
塩麹パワーでコンソメなしでもコクと旨みがあります。
このレシピの生い立ち
NHKのきょうの料理で塩麹大さじ2とトマト缶1缶(400g)を混ぜただけの塩麹トマトソースを紹介していました。美味しそうだったので、それを使ってトマト煮込みにしてみました。
*塩麹トマトソースで*チキンのトマト煮
塩麹とトマト缶を混ぜたトマトソースをベースに圧力鍋で作りました。
塩麹パワーでコンソメなしでもコクと旨みがあります。
このレシピの生い立ち
NHKのきょうの料理で塩麹大さじ2とトマト缶1缶(400g)を混ぜただけの塩麹トマトソースを紹介していました。美味しそうだったので、それを使ってトマト煮込みにしてみました。
作り方
- 1
玉ねぎは縦に半分に切った後輪切りに、人参は一口大に切り、シメジはほぐします。にんにくはみじん切りにします。
- 2
鶏肉1枚に軽く塩コショウしたら小麦粉をはたきます。
- 3
フライパンにオリーブ油をしき、にんにくを炒め鶏肉を加えて両面に軽く焦げ目をつけるくらい火を通します。
- 4
圧力鍋に鶏肉、1の野菜、調味料Aをいれ加熱、高圧で5分加圧した後自然に圧が抜けるのを待ちます。
- 5
圧が抜け安全に蓋を開けたらBの調味料を入れます。(量は目安です。調整しながら入れてください。)
コツ・ポイント
☆鶏肉を炒める際、圧力鍋だと焦げ付くのを避けたかったのでフライパンにしました。焦げにくい鍋底のものならば圧力鍋でしたほうが早いと思います。
☆今回はお肉を固まりのまま調理しましたが、最初に一口大に切ったほうが食べやすいかと思いました。
似たレシピ
-
塩麹に漬けてしっとりチキンのトマト煮込み 塩麹に漬けてしっとりチキンのトマト煮込み
塩分全量約5.6g 1人分約1.4g塩麹で鶏肉にしっかりめに味をつけましたので、その他の調味料は少なめに いちご係り -
-
-
-
-
-
-
-
コクうま柔らか~♪チキンのトマト煮☆ コクうま柔らか~♪チキンのトマト煮☆
白ワインで煮込むので、とってもお肉が柔らか&ジューシーです。胸肉を使うのでコクがありながら、ヘルシーさっぱりですよ。 ★さっちん☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18264613