
作り方
- 1
さつまいもをよく洗い、トースターでじっくり焼く。または輪切りにして弱火で茹でる。炊飯器で普通炊きしても美味しい。
- 2
粗熱が取れたら皮を剥きボウルに入れて、マーガリンを加えてよく潰し、卵黄2/3と砂糖と牛乳も加えてよく混ぜる。
- 3
形成してアルミカップに入れ、残りの卵黄をスプーンの背で塗ったら、トースターで10分程こんがり焼き目がつくくらい焼く。
- 4
1つずつ形成するのが面倒な時は、トースターに入るサイズの大きい耐熱皿に、芋を敷き詰めて卵黄をまんべんなく塗り、焼く。
コツ・ポイント
さつまいもの種類によって、焼くor茹でる・砂糖の量など調整。
似たレシピ
-
レンチンとトースターでスイートポテト♡ レンチンとトースターでスイートポテト♡
手間をかけずに美味しく食べたい!工程多く見えるけど耐熱ボウルで水にさらしてチンしたら洗い物も少なく簡単なレシピですw みぃちゃんの簡単ご飯 -
-
-
-
-
-
トースターでスウィートポテト(^∇^) トースターでスウィートポテト(^∇^)
簡単にできてしまいます。とっても甘くて美味しいですよね~。秋になると食べたくなるお菓子のひとつです。トースターを使うのでとってもお手軽で簡単にできちゃいます。 舞衣ママ -
-
-
-
オーブントースターで☆スイートポテト オーブントースターで☆スイートポテト
薩摩芋の大量消費には簡単スイートポテトがオススメです。トースターで焼くのでラクチンです!レーズン入りと2種類作りました。 CHIKAのレシピ帳
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18265107