塩麹で☆生姜入り南瓜の豆乳ポタージュ

ちゃことゆうな
ちゃことゆうな @cook_40043516

塩麹の自然な甘味と塩味が南瓜の旨味を引き立ててくれます。岩下の新生姜で少しだけアクセント♪

このレシピの生い立ち
偶然の産物です。塩麹で南瓜を煮たらその煮汁があまりに美味しかったので、路線を変更してポタージュにしてみました。塩麹の深いコク、甘味、塩味に足りない辛味を生姜で補ってみたらなかなか好評だったので覚書のためにレシピアップをしました。

塩麹で☆生姜入り南瓜の豆乳ポタージュ

塩麹の自然な甘味と塩味が南瓜の旨味を引き立ててくれます。岩下の新生姜で少しだけアクセント♪

このレシピの生い立ち
偶然の産物です。塩麹で南瓜を煮たらその煮汁があまりに美味しかったので、路線を変更してポタージュにしてみました。塩麹の深いコク、甘味、塩味に足りない辛味を生姜で補ってみたらなかなか好評だったので覚書のためにレシピアップをしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 南瓜 小さ目1/4個(300g弱)
  2. 300cc
  3. 塩麹 大1
  4. 岩下の新生姜 1〜2本(19〜38g)
  5. 調整豆乳 200cc

作り方

  1. 1

    南瓜のワタを取り皮を剥き、適当な大きさに切って鍋に入れる。水と塩麹を入れて蓋をし、南瓜が柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    1の粗熱が取れたら岩下の新生姜も一緒にミキサーにかける。(塊が残らないように割としっかり目に)

  3. 3

    豆乳も入れて軽くミキサーにかける。再び鍋に戻して温めなおす。→コツ参照

  4. 4

    今回はさっこママさんの塩麹(レシピID:17869815)を使わせていただきました。

コツ・ポイント

生姜を2本入れて温め直すと生姜の辛味が引き立ちピリッとしたスープになります。冷たいままなら生姜が主張し過ぎない優しいスープです。温めて優しい生姜味で召し上がるなら1本でも。お好みで分量は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃことゆうな
ちゃことゆうな @cook_40043516
に公開
神奈川県在住。思春期真っ只中の15歳の娘を子育て中。濃い醤油味&苦味&辛味の肉食が好きな夫、薄い塩味&甘味&酸味の野菜&果物が好きな私。レシピは夫好みの男子ごはんと、私好みの野菜レシピを拙いながらもアップさせて頂いてます。只今コメ欄を閉じておりますが、皆様の素敵なレシピのみならず、温かさにも感謝一杯です。マイペースクックですが、どうか宜しくお願い致しま
もっと読む

似たレシピ