塩麹で☆生姜入り南瓜の豆乳ポタージュ

ちゃことゆうな @cook_40043516
塩麹の自然な甘味と塩味が南瓜の旨味を引き立ててくれます。岩下の新生姜で少しだけアクセント♪
このレシピの生い立ち
偶然の産物です。塩麹で南瓜を煮たらその煮汁があまりに美味しかったので、路線を変更してポタージュにしてみました。塩麹の深いコク、甘味、塩味に足りない辛味を生姜で補ってみたらなかなか好評だったので覚書のためにレシピアップをしました。
塩麹で☆生姜入り南瓜の豆乳ポタージュ
塩麹の自然な甘味と塩味が南瓜の旨味を引き立ててくれます。岩下の新生姜で少しだけアクセント♪
このレシピの生い立ち
偶然の産物です。塩麹で南瓜を煮たらその煮汁があまりに美味しかったので、路線を変更してポタージュにしてみました。塩麹の深いコク、甘味、塩味に足りない辛味を生姜で補ってみたらなかなか好評だったので覚書のためにレシピアップをしました。
作り方
- 1
南瓜のワタを取り皮を剥き、適当な大きさに切って鍋に入れる。水と塩麹を入れて蓋をし、南瓜が柔らかくなるまで煮る。
- 2
1の粗熱が取れたら岩下の新生姜も一緒にミキサーにかける。(塊が残らないように割としっかり目に)
- 3
豆乳も入れて軽くミキサーにかける。再び鍋に戻して温めなおす。→コツ参照
- 4
今回はさっこママさんの塩麹(レシピID:17869815)を使わせていただきました。
コツ・ポイント
生姜を2本入れて温め直すと生姜の辛味が引き立ちピリッとしたスープになります。冷たいままなら生姜が主張し過ぎない優しいスープです。温めて優しい生姜味で召し上がるなら1本でも。お好みで分量は調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
塩麹でおいしい♪かぼちゃのポタージュ 塩麹でおいしい♪かぼちゃのポタージュ
味付けは塩麹だけ!でも、めちゃめちゃおいしい☆かぼちゃは皮まで使うので、手間いらず&栄養満点!(105 kcal/人) うえってぃ~ -
-
-
-
-
-
塩麹が決め手♡きゅうりの豆乳ポタージュ 塩麹が決め手♡きゅうりの豆乳ポタージュ
きゅうりがたっぷりの豆乳ポタージュ♡みずみずしい香りでさらっと楽しめますよ。味付けは塩麹だけでOK!調製豆乳を使用するのでクセがなくまろやかな味わいになっています。冷製はもちろん、温めても美味しいですよ♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
塩麹&米粉でカボチャのとろとろポタージュ 塩麹&米粉でカボチャのとろとろポタージュ
米粉でとろとろ&塩麹で旨味アップ!だし要らずなのにとっても美味しいポタージュです♪15分でできる簡単レシピ☆cicacomeko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18265507