ちくわぶの餃子サンド♪

まま子のおうちごはん
まま子のおうちごはん @cook_40149036

ちくわぶが大変身!カリッとモチっと楽しい餃子サンド!お弁当のおかずやおつまみにも♡とっても美味しいですよぉ〜〜◡̈
このレシピの生い立ち
ちくわぶは安価な食材で、節約料理にもってこいですね。でも、おでんなどで煮て食べるのはちょっと苦手な方、いらっしゃいませんか?あ、それ、わたしです^_^;でも、安いですしお腹にも溜まるので積極的に食べてみたく考えた一品♪めっちゃ美味しいです♡

ちくわぶの餃子サンド♪

ちくわぶが大変身!カリッとモチっと楽しい餃子サンド!お弁当のおかずやおつまみにも♡とっても美味しいですよぉ〜〜◡̈
このレシピの生い立ち
ちくわぶは安価な食材で、節約料理にもってこいですね。でも、おでんなどで煮て食べるのはちょっと苦手な方、いらっしゃいませんか?あ、それ、わたしです^_^;でも、安いですしお腹にも溜まるので積極的に食べてみたく考えた一品♪めっちゃ美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21個分
  1. ちくわ 一本
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 少々
  4. 鶏ガラだし顆粒 小1
  5. 20-30cc
  6. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  7. 上新粉片栗粉) 適量
  8. 50cc
  9. ごま 適量
  10. わけぎ お好みの量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにしておきます。
    豚ひき肉には、塩をして玉ねぎを加えて、・の材料を加えて、よく揉んでおきます。

  2. 2

    ちくわぶは、およそ、3ー4ミリくらいに切っておきます。
    上新粉(片栗粉)をまぶしておきます。

  3. 3

    タネをサンドします。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて温めて、並べます。

  5. 5

    片面をカリッと焼いたら、裏返し、

  6. 6

    水を加えて、蓋をして、中火くらいで1-2分蒸し焼きにします。

  7. 7

    蓋を取って、水分が大方飛ぶまで、焼きます。

  8. 8

    出来上がり♪

コツ・ポイント

カリッと焼いて、蒸し焼きにした後は、
フライパンの蓋を取り、水分が飛ぶまで、焼いてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まま子のおうちごはん
に公開
毎日楽しく♪可愛く♡元気に*心がほっこりな気持ちになれる、身体にもお財布にも優しい料理を目指しています♡
もっと読む

似たレシピ