ツナキムチのスープ丼

みかん主婦 @cook_40045220
簡単なのでニオイを気にしなくていい日の1人ランチにも♪ キムチ好きの夫もお気に入りの一品です☆
このレシピの生い立ち
学生時代1人暮らしをしていてよく作っていました。
ツナキムチのスープ丼
簡単なのでニオイを気にしなくていい日の1人ランチにも♪ キムチ好きの夫もお気に入りの一品です☆
このレシピの生い立ち
学生時代1人暮らしをしていてよく作っていました。
作り方
- 1
鍋に水、鶏がらスープの素、酒を入れ火にかける。
- 2
沸騰してきたら汁を切ったツナを加え、再び沸騰したら中火にして1分位煮て塩・胡椒する。
- 3
丼にご飯を盛りキムチをのせ、熱々の2をスープごとかける。
海苔とゴマをちらす。 - 4
※食べてる途中でチューブのわさびを少し混ぜると、変化がでますよ^^
コツ・ポイント
ツナは油漬をお勧めします←しっかりめに汁を切って使っています。
ご飯、キムチの量は目安です。
酒は食塩無添加の物を使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
丸鶏がらスープの素であったかスープ丼 丸鶏がらスープの素であったかスープ丼
鶏がらスープの優しい味わいです。みょうがが意外に食べやすいですよ。水菜もおいしい!朝食べると、身体が温まります。 やっぷくん -
-
-
とりむね塩だれ丼♪スープ付っっ☆ とりむね塩だれ丼♪スープ付っっ☆
給料日前にっっ!笑2人前約200円でスープまでできちゃいますっっ☆一人前356kcal、塩分4.0gだそうですっっやんやん○^ω^○
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18266913