無花果の甘露煮

リリー421 @cook_40149062
毎年店先で見つけるとついつい買って煮てしまいます。季節を感じながら煮るのが楽しくて。
このレシピの生い立ち
ご近所から生の無花果を頂いたのが最初で、失敗かな〜って思ったら、今は亡き母に絶賛され、煮るのが楽しくなりました。試行錯誤を繰り返しいまの分量に落ち着きました。
無花果の甘露煮
毎年店先で見つけるとついつい買って煮てしまいます。季節を感じながら煮るのが楽しくて。
このレシピの生い立ち
ご近所から生の無花果を頂いたのが最初で、失敗かな〜って思ったら、今は亡き母に絶賛され、煮るのが楽しくなりました。試行錯誤を繰り返しいまの分量に落ち着きました。
作り方
- 1
無花果を綺麗に洗い、ヘタの部分を取り除きます。大きめの鍋に湯を沸かし沸騰したら2分ほど茹でてざるに取ります。
- 2
別の鍋に無花果を底から綺麗に並べ入れ、白砂糖半分とグレープフルーツジュースを入れて火にかけます。
- 3
アクが出たら軽く取りましょう。一時間程煮たら一旦火を止めて冷まします。
- 4
手で触れるくらいに冷めたら一回り小さい鍋に上下ひっくり返すように入れ替えます。残りのシロップも上からかけます。
- 5
残り半分の白砂糖と赤ワインを入れて中火。砂糖が溶けたらとろ火にして二時間コトコト煮ます。落し蓋を忘れずに…
- 6
シロップがとろ〜っとなったら出来上がりです。冷凍保存も出来ます。
コツ・ポイント
酸味が欲しくて、ポッカレモンとかオレンジジュースとか使って見ましたがグレープフルーツが一番酸味がいい感じです。最初の煮こぼしと上下ひっくり返すのが綺麗に仕上がるこつかなぁ〜落し蓋はリードのクッキングペーパーを使うとアクも取れます
似たレシピ
-
絶品イチジクの食べ方!〜甘露煮風〜 絶品イチジクの食べ方!〜甘露煮風〜
イチジクの季節は絶対これ。ワインのコンポートもいいけれど、簡単に砂糖で煮たのが一番♪ヨーグルトとの相性抜群!便秘解消! まいけるーん -
イチヂクの甘露煮♡コンポート♡ イチヂクの甘露煮♡コンポート♡
大好きなのに作り方が分からなかったのですが、野菜屋さんでレシピを教えてもらい簡単に美味く出来たのでぜひ作って見て下さい♡ saichiin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18267006