鶏ときのこの梅バルサミコ煮

ryna_barbiegirl
ryna_barbiegirl @cook_40022233

鶏のさっぱり煮を、梅とバルサミコでアレンジ!甘酸っぱいタレで、食欲増進しちゃいます★☆ごはんにぴったりのおかずです。

このレシピの生い立ち
普段お酢で煮るレシピを、梅とバルサミコに変えて作ってみました!

鶏ときのこの梅バルサミコ煮

鶏のさっぱり煮を、梅とバルサミコでアレンジ!甘酸っぱいタレで、食欲増進しちゃいます★☆ごはんにぴったりのおかずです。

このレシピの生い立ち
普段お酢で煮るレシピを、梅とバルサミコに変えて作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉手羽先手羽中、骨付きなどでも) 1枚
  2. しいたけ(他のきのこでも) 6個くらい
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 生姜(すりおろし 小さじ1
  5. 梅(紀州のはちみつ梅を使用) 3~4個
  6. 50cc
  7. バルサミコ酢 大さじ2
  8. 酒(または梅酒 大さじ2
  9. 昆布 小さじ1
  10. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさ、玉ねぎは1cmのくし形に切る。鍋にみりん以外の材料をすべて入れ、中火で煮込む。

  2. 2

    鶏肉に火が通り、煮汁がある程度煮詰まってきたら、みりんを加えて照りを出したらできあがり。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

酸っぱいのが好きな方は、最後にもう少しバルサミコを足してもいいと思います。

ゆで卵を一緒に煮ても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ryna_barbiegirl
ryna_barbiegirl @cook_40022233
に公開
イタリア料理店と料理教室を経営する両親の元で修行させられました。ご飯がまずい国イギリスに住んだ際、ヘルシーでおいしいレシピをジャンル問わずたくさん開発。今は日本人や外国人に都内でお料理を教えたり、友達を呼んでホームパーティーをして楽しんでいます☆ 料理は見せ方も大事。アーティスティックな料理を作るカリスマOLを目指します!つくれぽ、コメント、大歓迎です(^^)
もっと読む

似たレシピ