鮭のクリーム煮

きえぷぅ
きえぷぅ @cook_40053427

お酒にも合います!クリームを飲み干したくなる美味しさです。
このレシピの生い立ち
クリーム煮がたべたくなったので作りました。

鮭のクリーム煮

お酒にも合います!クリームを飲み干したくなる美味しさです。
このレシピの生い立ち
クリーム煮がたべたくなったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭(今回は生タイプ塩っけなし) 4尾
  2. 玉ねぎ 1個
  3. しめじ 1個
  4. 少量
  5. 牛乳 200cc
  6. 小麦粉 小さじ2
  7. コンソメ(今回はキューブ) 1個
  8. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、しめじを切っておく。
    玉ねぎは水にさらしておきます。
    ★(牛乳と小麦粉)を混ぜて用意しておくと後で楽です。

  2. 2

    フライパンに油をしいて、切った玉ねぎを炒めます。しなってきたら、しめじをいれて炒めます。(中火)

  3. 3

    炒まったら、鮭を焼きます。皮の方を下にして1分焼いたら裏返し、上に炒めた玉ねぎとしめじをかぶせます。(中火)

  4. 4

    弱火にして、フタをして煮込んでいきます。(玉ねぎから出る水分で煮込みます。)

  5. 5

    ★を入れ、コンソメ(キューブ1個)を入れます。引き続き弱火で煮込みます。煮詰まってきたら、塩胡椒をいれて味を整えます。

コツ・ポイント

塩胡椒は粉末タイプと粗挽きタイプの両方を使いました。弱火でじっくりやることで、柔らかい食感になります。
塩っけのある鮭を使う場合は(銀鮭)、塩胡椒を入れすぎるとしょっぱくなるのでご注意を。味が濃すぎたら牛乳を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きえぷぅ
きえぷぅ @cook_40053427
に公開

似たレシピ