アレンジが効く常備菜。にんじんの酒炒り

ソウルガーデンホテル @cook_40038496
日曜日に作って一週間、キッチリ使い回します。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていた辰巳芳子先生のレシピを私流にアレンジしました。「料理を展開する」という発想を知り、毎日の作業を意識変化させてくれたのはこのレシピでした。
アレンジが効く常備菜。にんじんの酒炒り
日曜日に作って一週間、キッチリ使い回します。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていた辰巳芳子先生のレシピを私流にアレンジしました。「料理を展開する」という発想を知り、毎日の作業を意識変化させてくれたのはこのレシピでした。
作り方
- 1
皮をむき、3ミリ位の千切りにします。
- 2
フライパンに入れ軽く塩をふり、酒を入れ、歯ざわりが残る程度にから炒りをします。
- 3
バットにあけて粗熱をとり、びんに詰めて冷蔵保存します。
- 4
サラダに、ソテーの付け合せに、お弁当の彩りに、といろいろ利用できます。
コツ・ポイント
にんじんの千切りは、包丁を斜め35度に入れること。縦の千切りでは歯ざわりが固すぎるので・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18267869