姫んちの いなり寿司

永遠の姫
永遠の姫 @cook_40132938

みんな大好き いなり寿司!
具材など アレンジして楽しんでください。
このレシピの生い立ち
旦那が いなり寿司大好きなので 作りました。

姫んちの いなり寿司

みんな大好き いなり寿司!
具材など アレンジして楽しんでください。
このレシピの生い立ち
旦那が いなり寿司大好きなので 作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 1.5合
  2. 標準量
  3. (合わせ酢)
  4. 大2強
  5. 砂糖 大2強
  6. 小2分の1
  7. 白ごま 大5
  8. (具)
  9. 人参 4分の1本
  10. しいたけ 3個
  11. れんこん 3cm
  12. (具の下味)
  13. 醤油 小1.5
  14. みりん 小1.5
  15. だし汁 50cc
  16. (あげの煮汁)
  17. だし汁 500cc
  18. 砂糖 大4
  19. みりん 大2
  20. 醤油 大1.5
  21. 油揚げ 5枚

作り方

  1. 1

    米 研いで 水を入れて 炊飯器で炊く。

  2. 2

    油揚げを 菜箸で コロコロ転がしておく。たっぷりのお湯で 5分ほど茹でてお湯を捨て 冷ましておく。

  3. 3

    具を 3cm長さの千切りにして 下味用で 5分煮て煮汁を捨てる。
    2を半分に切り あげの煮汁で10分ほど 中火で煮る。

  4. 4

    合わせ酢を作っておく。
    3の油揚げの煮汁を捨て 冷ます。

  5. 5

    炊き上がった1に 4を まわしいれて 手早く混ぜる。

  6. 6

    5に3の具を入れて混ぜる。

  7. 7

    4の 油揚げを軽く手で握り 汁気を絞る。(力加減に気をつけてください)
    中を開いて 詰めやすくする。

  8. 8

    6を10等分にし俵型にして 7に詰め出来上がり。。

コツ・ポイント

好みで シソなど いれてもおいしいです。
油揚げを絞るのに 力加減が難しいです。あまりギュっとしてしまうと 油揚げに染みた おだしが抜けてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
永遠の姫
永遠の姫 @cook_40132938
に公開
姫(以前 保育園で お給食を作っていました) 旦那(会社員)息子(小学5年) 3人家族です。平成28年2月第二子出産予定っ♡
もっと読む

似たレシピ