大根とハムの中華スープ

corino11
corino11 @cook_40075355

こってり料理と、一緒にいかが?
このレシピの生い立ち
中華料理はこってり系が多いので、逆にあっさりしたスープにしてみました(^O^☆♪

大根とハムの中華スープ

こってり料理と、一緒にいかが?
このレシピの生い立ち
中華料理はこってり系が多いので、逆にあっさりしたスープにしてみました(^O^☆♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 800cc
  2. 大根 5〜6cm
  3. ロースハム 4枚
  4. 味の素 中華あじ 小3
  5. 少々
  6. コショウ 少々
  7. ごま 少々
  8. 小葱 適宜

作り方

  1. 1

    大根とハムは、千切りにしておく。

  2. 2

    鍋に水を800cc入れ、千切りにした大根を入れ、火にかける。

  3. 3

    沸騰してきたら、千切りにしたハムを入れ弱火にする。

  4. 4

    味の素 中華あじを入れ、塩、コショウ、醤油を加える。

  5. 5

    中火にして、鍋の周りがふつふつし始めたら火を止め、ごま油少々を加える。

  6. 6

    スープ皿などに盛り付け、小葱を散らす。

  7. 7

    2014.4.16 話題入りしました*\(^o^)/*
    ありがとうございます☆

コツ・ポイント

塩とコショウは、味をみながら加減して下さい。

ごま油は、入れ過ぎないように^_^;
数滴でOKです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
corino11
corino11 @cook_40075355
に公開

似たレシピ