笑顔を運ぶ☆フォーチュンクッキー

材料の割合は「1:1:1:1」
しかも混ぜて焼くだけ~!
子供も楽しくお手伝いできます^^
このレシピの生い立ち
子供とお菓子作りをすることが多いこの頃。「ママ作ろう!」とリクエストされた時に、いつでもすぐに簡単に、そして楽しく出来るものは…と考えました。
メッセージシートには感謝の言葉や、お願い事、おみくじなどを書いて楽しめますヾ(´▽`)
笑顔を運ぶ☆フォーチュンクッキー
材料の割合は「1:1:1:1」
しかも混ぜて焼くだけ~!
子供も楽しくお手伝いできます^^
このレシピの生い立ち
子供とお菓子作りをすることが多いこの頃。「ママ作ろう!」とリクエストされた時に、いつでもすぐに簡単に、そして楽しく出来るものは…と考えました。
メッセージシートには感謝の言葉や、お願い事、おみくじなどを書いて楽しめますヾ(´▽`)
作り方
- 1
まずメッセージシート作りです!
紙を適当な大きさに切ります。 - 2
メッセージを書いたら、クッキーに入れられるように端から折り畳んで(巻いて)いきます。
- 3
ここからはクッキー生地を作ります。
バターはレンジで溶かす。(500wで30秒ほど) - 4
卵白と砂糖を泡だて器で混ぜ、ざっと混ざったら溶かしバターを入れ、さらに混ぜる。
- 5
「4」に薄力粉を入れ、さらに混ぜる。
粉っぽさがなくなり、だまがなければOKです。(振るったほうがベターです) - 6
クッキングシートに小さじ1程度の生地を乗せ、薄ーく広げる。ここでアーモンドスライスを乗せると、後で耳になります。
- 7
180度に温めたオーブンで8~10分焼く。
周りがうっすら茶色くなってきたら焼き上がり! - 8
ヤケドに注意して、オーブンから取り出し、急いで且つ丁寧に半分に折り曲げる。メッセージシートを挟むのを忘れずに~!
- 9
冷えてからデコペン等で顔やメッセージを書いたら、可愛いですよ。
子供も喜びます^^
コツ・ポイント
材料は卵白に合わせて分量を変えて下さい。「1:1:1:1」です^^
アーモンドスライスやデコペンは無ければ無しでもOK!
メッセージシートはクッキーから一部を出しておくと、食べる前にスルスルーッと抜き出せて便利です。
似たレシピ
その他のレシピ