雑穀レシピ⑧緑豆と小豆のおかゆ

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

小豆はまとめて茹でて冷凍しておくとすぐ使えて便利です。
このレシピの生い立ち
前に買っておいた緑豆があったのでおかゆにしました。多分もやしもできるんじゃないかと思います。

雑穀レシピ⑧緑豆と小豆のおかゆ

小豆はまとめて茹でて冷凍しておくとすぐ使えて便利です。
このレシピの生い立ち
前に買っておいた緑豆があったのでおかゆにしました。多分もやしもできるんじゃないかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 緑豆 1/2カップ
  2. 茹で小豆 1/2カップ
  3. 3カップぐらい

作り方

  1. 1

    緑豆は1回茹でこぼしてから分量の水でことこと炊く。ある程度柔らかくなったら茹で小豆を加えて5分ほど炊く。

  2. 2

    好みの柔らかさになったら火を止めて少し蒸らす。茹で小豆がない時は、最初から一緒に茹でこぼして炊くといいです。

コツ・ポイント

水加減も塩加減も好みでいいと思います。おかゆといってもしっかりかまないといけないので、体にはいい筈です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ