豆腐と青梗菜のウェイパーあんかけ

豆藤小菊
豆藤小菊 @cook_40148638

あんになっているのでご飯にかけてもGOOD!
このレシピの生い立ち
あっという間にできるヘルシー料理です

豆腐と青梗菜のウェイパーあんかけ

あんになっているのでご飯にかけてもGOOD!
このレシピの生い立ち
あっという間にできるヘルシー料理です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青梗菜 1束
  2. 豆腐 半丁
  3. しめじ 適量
  4.   カップ1/2
  5. ウェイパー 大1
  6. 水溶きカタクリ 適量
  7. 少々
  8. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    青梗菜を葉と芯に分けて、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    豆腐も同様に切っておく。

  3. 3

    青梗菜の芯のほうを先に炒め、その後、葉としめじを入れて塩こしょうをして炒める。火が通ったら水を入れる。

  4. 4

    水が煮立ったら、ウェイパーを入れてひと煮立ちさせ、豆腐を入れる。
    豆腐に火が通ったら水溶きカタクリを入れてできあがり。

コツ・ポイント

ウェイパーの味の濃さはお好みで。豆腐を入れると少し味が薄まるので、あとで味の調整をしてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
豆藤小菊
豆藤小菊 @cook_40148638
に公開
自分のための忘備録なので分量は適当になってます^^;それでもよければ参考にしてください。
もっと読む

似たレシピ