ラズベリーピンク、ちょこロール。

チョコの、ロールケーキ。
バレンタインっぽく、ピンク色のクリームを巻きました♪
このレシピの生い立ち
チョコとラズベリーの組み合わせが好きなので、ロールケーキにしてみました。
ラズベリーピンク、ちょこロール。
チョコの、ロールケーキ。
バレンタインっぽく、ピンク色のクリームを巻きました♪
このレシピの生い立ち
チョコとラズベリーの組み合わせが好きなので、ロールケーキにしてみました。
作り方
- 1
バターは湯せんにかけ溶かしておきます。粉類は合せてふるっておきます。
型にクッキングシートをしいておきます。 - 2
メレンゲ作り。グラニュー糖半量を3回に分け加えハンドミキサー高速で泡立てます。そろそろの頃低速2分。キメを整えます。
- 3
別のボールに卵黄と残りのグラニュー糖をいれハンドミキサーの高速で白っぽくもったりと文字がかけるまで泡立てます。
- 4
卵黄生地にメレンゲを少し入れまぜメレンゲのボールにいれます。7割混ざったら粉類。溶かしたバターも加えまぜます。
- 5
紙を敷いた型に生地を流しいれカードで平らに。少し高い位置からトントン落とし大きな気泡を抜き190度12~15分。
- 6
焼き上がったら型からはずします。布などをかぶせて乾燥させないようにし冷まします。
- 7
クリーム作り。生クリームを6分立てくらいで冷凍ラズベリーの半量を加えまぜ、7分立てで残りを全て加え、8分立てにします。
- 8
冷めた生地の上と下をカットします。手前(下)を少しまっすぐカット。奥(上)をななめにカット。
- 9
生地をクッキングシート上におきクリームを手前の巻きはじめ側に多めに奥の巻き終わり側の少し手前くらいまで塗ります。
- 10
巻きはじめ芯を作るつもりでくるんとまき、そのままシートを利用し、くるくると最後までまきます。
- 11
最後に締めるようにぎゅっとし巻き終わりを下に。両端をキャンディー包みのようにきゅっと。冷蔵庫でしっかり休ませます。
- 12
両端を切り落とし、お好みの大きさに、カットします。できあがり♪
- 13
お皿にのせて、いただきます♪
コツ・ポイント
クリームがしっかり冷えてからが、カットしやすいです。
クリームのラズベリーは、時間差で加えると、果肉が少し残っておいしいです。お好みで、一度に加えてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ラズベリー&いちご 春色ロールケーキ ラズベリー&いちご 春色ロールケーキ
ラズベリーを散らした生地に、ラズベリークリーム、いちごを巻いた春色ロールケーキ♪シフォン生地でしっとりできあがります☆ nanacco -
-
-
-
-
-
ふんわりロールケーキ ふんわりロールケーキ
別立てで仕込んだ生地に生クリームとパティシエールをあわせたクリームをぬって巻きました。重たくないので、何個でも食べれちゃいそうなロールケーキです。中のフルーツはお好みで。。。sei-a
-
簡単ココアロールケーキ♪チョコクリーム♪ 簡単ココアロールケーキ♪チョコクリーム♪
ココア生地の中にチョコクリームがたっぷり入ったロールケーキです♪甘さ控えめのチョコクリームなので、あっさり食べられます★ マルサンパントリー
その他のレシピ