お鍋1つで超簡単!じゃがいもグラタン

chameru
chameru @cook_40145590

レンジとお鍋の同時調理で煮込み時間を短縮☆フィリングを作っておけば食べたいときにすぐ熱々が=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
このレシピの生い立ち
じゃがいもがたくさんあったので
グラタンが食べたくなりました(^-^)
焼かずにフィリングだけでも
じゃがいものクリーム煮として
美味しく食べれちゃいます♡♡
じゃがいもたっぷりで食べ応え抜群!

お鍋1つで超簡単!じゃがいもグラタン

レンジとお鍋の同時調理で煮込み時間を短縮☆フィリングを作っておけば食べたいときにすぐ熱々が=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
このレシピの生い立ち
じゃがいもがたくさんあったので
グラタンが食べたくなりました(^-^)
焼かずにフィリングだけでも
じゃがいものクリーム煮として
美味しく食べれちゃいます♡♡
じゃがいもたっぷりで食べ応え抜群!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 小3つ
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. バター 少量
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 牛乳 100ml
  6. 生クリーム(牛乳代用可) 100ml
  7. 固形コンソメ 1個
  8. 適量
  9. コショウ 適量
  10. とろけるチーズ 適量
  11. 粉チーズ(お好みで) 少量
  12. セリ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き軽く水にさらし、玉ねぎは薄切りにする

  2. 2

    小鍋にバターを溶かし弱火で玉ねぎを炒め、透き通ってきたら小麦粉を加えてさらに1分炒める

  3. 3

    【同時調理】じゃがいもをお皿に並べふんわりラップをし、レンジで加熱 (根菜モード!ない場合は500wで3分半くらいです)

  4. 4

    小鍋の材料に火が通ったら、生クリーム、牛乳、固形コンソメを加えて3分間煮る

  5. 5

    とろみがついてきたらじゃがいもを加えてさらに3分煮る(焦がさないように!)

  6. 6

    フィリング完成!ここまで作っておくと、あとは帰宅後、次の日の朝などでもすぐ食べれちゃいます(^^)

  7. 7

    作ったフィリングを器に入れて、とろけるチーズ、粉チーズをかける(フィリングが冷めてる場合は温めるとgood!)

  8. 8

    トースターで焦げ目がつくくらいに軽く焼く(210w3分程)

  9. 9

    取り出してパセリをかければ完成!あっついので注意してください(>_<)

コツ・ポイント

綺麗に完成させるには焦がさないこと!
ホワイトソースを作らなくても
少量の小麦粉とじゃがいものでんぷんで
とろとろのソースになりますよ♪
1人ランチにぴったりです!
食卓が物足りないときの一品にも☆!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chameru
chameru @cook_40145590
に公開

似たレシピ