大根の甘辛炒め★あげ玉in

ニャンコのキッチン @cook_40040096
あげ玉が甘辛汁を吸ってくれて卵でとじれば甘辛がぐっとしまる!しっかり味の大根炒め★
このレシピの生い立ち
大根がおいしい季節♪大根主役で冬の味覚を楽しもう^^
大根の甘辛炒め★あげ玉in
あげ玉が甘辛汁を吸ってくれて卵でとじれば甘辛がぐっとしまる!しっかり味の大根炒め★
このレシピの生い立ち
大根がおいしい季節♪大根主役で冬の味覚を楽しもう^^
作り方
- 1
大根は拍子木切りにしゆでるかレンジで柔らかくなるまで加熱する。a.を混ぜておく。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、①の大根を入れ少し焦げ目がつくまで炒める。そこへa.の調味料を入れあげ玉も入れる。
- 3
あげ玉が水分を吸ってきたら卵を溶いて入れ炒め、最後に鰹節を入れ香り付け程度ごま油を入れ仕上げる。
- 4
器に盛って万能ねぎをかければ完成です。
- 5
大根について①…葉「捨てずに漬物や炒めものに。」上部「水分が少なく固め。辛味が少ないので浅漬けやみそ汁に。」
- 6
大根について②…中央部「最も甘みがあるので煮物やおでんに。」下部「水分たっぷりで柔らかく辛みがある。おろしやサラダで。」
コツ・ポイント
大根はやや歯ごたえを残した方がおいしいです^^
似たレシピ
-
メイン材料は大根だけ♪大根の甘辛炒め メイン材料は大根だけ♪大根の甘辛炒め
メイン材料は大根だけ~ごま油で炒め甘辛味で味つけ、かつお節をまぶし仕上げに一味でピリっ♪ご飯がモリモリ進みます^^ 桃咲マルク -
-
-
-
-
-
コストコプルコギビーフと大根の甘辛炒め☆ コストコプルコギビーフと大根の甘辛炒め☆
COSTCOプルコギビーフの甘辛さをいかした、簡単な炒めものです(^-^)♪白いご飯によく合います☆お弁当にもオススメ◎ ★くまた★☆ -
-
-
-
大根消費に豚ひき肉の甘辛炒め。常備菜! 大根消費に豚ひき肉の甘辛炒め。常備菜!
クックパッドニュース3回、レシピ本掲載大根消費人気検索1位大根と挽肉は相性抜群甘辛炒めで白米にも合う〜常備菜にも まこさんど
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18270892