バナナの黒糖ファーブルトン

すがみほ
すがみほ @cook_40028220

オーブンに入れるまでは5分で出来ちゃう、簡単ケーキ。プリンのような…もっちり不思議な食感にはまります。
このレシピの生い立ち
ファーブルトンとは、ブルターニュ地方のお菓子。そば粥にレーズンなどのドライフルーツを入れたのが始まり。バナナと黒糖でアレンジしました。

バナナの黒糖ファーブルトン

オーブンに入れるまでは5分で出来ちゃう、簡単ケーキ。プリンのような…もっちり不思議な食感にはまります。
このレシピの生い立ち
ファーブルトンとは、ブルターニュ地方のお菓子。そば粥にレーズンなどのドライフルーツを入れたのが始まり。バナナと黒糖でアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒糖 60g~
  2. 薄力粉 50g
  3. 2個
  4. 牛乳 200cc
  5. バナナ 1、2本

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に余熱します。牛乳を耐熱カップに入れ、ホットミルク機能で温めます。

  2. 2

    ボウルに薄力粉と黒糖を振るいいれます。ここに卵を割りいれ、泡だて器で混ぜます。更に1のホットミルクも加え混ぜます。

  3. 3

    型にオーブンシートを敷き、ここに1~2cm高さにカットしたバナナを並べ、そこに2の生地を流し込みます。

  4. 4

    200度で10分、180度で20分ほど、オーブンで焼いて、竹串をさして生地が付いてこなかったら、出来上がりです。

コツ・ポイント

泡だて器は生地がよく混ざる程度。電動ハンドミキサーなどを使う必要はありません。卵も直接ボウルに割りいれちゃって、大丈夫です。かなりゆるい生地なので、底が抜けるタイプの型は使用しないで下さい。甘さ控えめなので、お好みでお砂糖を増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すがみほ
すがみほ @cook_40028220
に公開
切り絵作家すがみほこ。ハンドメイド作家。主人と息子の二人のおいしいの言葉が幸せです♡ 「✿」を私のレシピ内で検索すると、話題入りレシピ、✿✿は100人の話題入りレシピが出ます。
もっと読む

似たレシピ