ゼリー寄せ野菜がきらきら揺れる夏うどん

さるさるりんりん @cook_40149491
夏向きの涼し気なうどんを食べたくて考えつきました。シンプルですが暑い日にぴったりです。
このレシピの生い立ち
かどやの純正ごま油濃い口をモニター商品としていただいた日はとても暑くて、なにか涼しげなものを食べたいと思ったのです。ごま油は香ばしくて食欲をそそる香りです。その二つを合わせて考えたのがゼリー寄せうどんでした。
ゼリー寄せ野菜がきらきら揺れる夏うどん
夏向きの涼し気なうどんを食べたくて考えつきました。シンプルですが暑い日にぴったりです。
このレシピの生い立ち
かどやの純正ごま油濃い口をモニター商品としていただいた日はとても暑くて、なにか涼しげなものを食べたいと思ったのです。ごま油は香ばしくて食欲をそそる香りです。その二つを合わせて考えたのがゼリー寄せうどんでした。
作り方
- 1
粉ゼラチンは水100ccで湿らせておく。
- 2
☆印の野菜は1cm角くらいに刻む。水700ccを沸かしてだし醤油を加え刻んだニンジンを数分ゆでる。柔らかくなるまで。
- 3
残りの野菜を加えて火を消して1を加えて混ぜる。
- 4
タッパーなどに移して冷蔵庫でしっかり冷やし固める。1時間半ほど。
- 5
ゼリー寄せが出来上がる頃にお椀にだし醤油大1ひいて
- 6
ゆでて冷や水に取ったうどんを水を切って椀に入れる。
- 7
青じそを敷く。
- 8
固まったゼリー寄せをスプーンで描きだす。
- 9
青じその上に8を適量乗せる。
- 10
上からかどやの純正ごま油濃い口をさっとかける。
- 11
できあがり!
コツ・ポイント
ゼリー寄せは冷えると少し味が薄く感じるかもしれません。それに食べるときはうどんと和えるのでちょっと濃い味の方がいいと思います。野菜はお好みのもので!おくらやズッキーニゆでたまごもアリかと思います(^−^)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
子ども向け夏野菜のぶっかけうどん 子ども向け夏野菜のぶっかけうどん
夏にぴったりな子供向けのうどんレシピです!夏野菜を入れてカラフルに♪つゆを自分でかけて、まぜまぜするのも楽しいです! むーむー☆育休済パパ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18272259