キラキラ☆夏野菜のゼリー寄せ

じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347

暑くて食欲がない時でもゼリー寄せなら、ツルッと食べれちゃいますよ♪
前菜やお酒のお供に♡
お弁当にもOKです(>▽<)
このレシピの生い立ち
余ったゼラチンの使い道を考えていて…甘いものが苦手なので前菜にしました♪

キラキラ☆夏野菜のゼリー寄せ

暑くて食欲がない時でもゼリー寄せなら、ツルッと食べれちゃいますよ♪
前菜やお酒のお供に♡
お弁当にもOKです(>▽<)
このレシピの生い立ち
余ったゼラチンの使い道を考えていて…甘いものが苦手なので前菜にしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オクラ 3〜4本
  2. プチトマト 1/2パック
  3. とうもろこし 1/3本
  4. カニカマ 50g
  5. 500cc
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 粉ゼラチン 10g

作り方

  1. 1

    オクラは塩(小さじ1*分量外*)を加えた熱湯でサッと茹でて小口切りにする。

  2. 2

    プチトマトは皮を湯むきし、半分にする。
    →トマトのお尻に爪楊枝で穴を開け熱湯にくぐらせてから氷水につけると簡単です。

  3. 3

    とうもろこしは皮がついたまま(3~4枚残すぐらい)、電子レンジで約5分加熱し、3等分にしたら芯から切り落としてほぐす。

  4. 4

    鍋に水とコンソメを入れて火にかけ、コンソメが溶けたら火を止め、粉ゼラチンを加えてしっかり溶かす。

  5. 5

    少し冷ましたら、オクラ・プチトマト・とうもろこしとほぐしたカニカマを加える。

  6. 6

    さらに粗熱が取れたらバットに流し入れ、具材をバランス良く配置して冷蔵庫で冷やし固める。
    固まったらカットして盛り付けを♬

コツ・ポイント

✿ガラスの容器などに1人前ずつ冷やし固めるとオシャレ~です♡
✿少し冷めてから容器に入れると具材が沈みにくいですよ。
✿カニカマの代わりにむき海老、オクラの代わりにさやから出した枝豆。など…色んな具材でアレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347
に公開
お酒大好き(*´˘`*)美味しいもの大好き(๑´ڡ`๑)手順の写真がないレシピがありますが、少しずつupしていきます。レシピは随時見直しています。表現や手順がちょこちょこ変わります(‾∇‾*)ゞどちらもご了承ください♡【使っている調味料】*和風だし:茅乃舎だし(久原本家)*だし醤油:天然かけ醤油(川中醤油)*砂糖:てんさい糖
もっと読む

似たレシピ