鶏から揚げのあんかけ

自宅OL @cook_40149084
重くなりがちな鶏から揚げとあんかけの組合せに、食べやすいゆで野菜を加えることで野菜をたっぷり取ることが出来る献立です。
このレシピの生い立ち
オレンジページに掲載されていたレシピを元ネタに、我が家風の味にアレンジした料理です。
鶏から揚げのあんかけ
重くなりがちな鶏から揚げとあんかけの組合せに、食べやすいゆで野菜を加えることで野菜をたっぷり取ることが出来る献立です。
このレシピの生い立ち
オレンジページに掲載されていたレシピを元ネタに、我が家風の味にアレンジした料理です。
作り方
- 1
鶏肉(もも)は1口大に切って、だし醤油・酒・ごま油を加えて手でもみこみ、しばらく置いて味をしみ込ませる。
- 2
しょうがは千切りにして水にさらしておく。
- 3
キャベツとピーマンを千切りにし、広めの皿に拡げてラップをかけ、電子レンジでゆで野菜にする。(お湯でゆでてもOK)
- 4
下味をつけた鶏肉に小麦粉(大さじ3)・片栗粉(大さじ2)をまぶし、油で揚げる。
- 5
鶏から揚げを皿に敷いたゆで野菜の上にのせる。
- 6
甘酢あんかけを作る。
鍋に、酢・だし醤油・砂糖・水をいれて煮立たせ、煮立ったら弱火にして水溶き片栗粉を回し入れる。 - 7
甘酢あんかけを混ぜ、とろみがついてきたら出来上がり。
鶏から揚げに甘酢あんかけをかけ、水を切ったしょうがをまぶす。
コツ・ポイント
だし醤油を使うと味がまろやかになりますが、普通の醤油でも可。その場合は、鶏肉の下味の醤油の量は減らし、甘酢あんかけは、ほんだし等の風味調味料を加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
残り物リメイク!唐揚げあんかけ丼 残り物リメイク!唐揚げあんかけ丼
揚げたての唐揚げは美味しい!でも、お惣菜や前日の唐揚げをレンチンするとイマイチ。ならば、あんかけ丼にリメイクしませんか? ボラごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18272689