簡単☆ホワイトチョコトリュフ♪

よっぴーん
よっぴーん @cook_40148909

溶かして丸めて出来上がり☆簡単だけど、市販の割チョコでミルクのような濃厚トリュフです♪
このレシピの生い立ち
バレンタインの時期になると大量に手に入れることの出来る『割チョコ・ホワイト』で簡単にトリュフを作ってみたかったのです☆

簡単☆ホワイトチョコトリュフ♪

溶かして丸めて出来上がり☆簡単だけど、市販の割チョコでミルクのような濃厚トリュフです♪
このレシピの生い立ち
バレンタインの時期になると大量に手に入れることの出来る『割チョコ・ホワイト』で簡単にトリュフを作ってみたかったのです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.5cmが約18個
  1. チョコホワイト(HOME MADE cake) 1袋(150g)
  2. 生クリーム 50cc
  3. ブランデー(ラム酒でもOK) 小さじ1
  4. お好みで
  5. 粉砂糖 少々
  6. アーモンド 適量

作り方

  1. 1

    チョコをきざみます。

  2. 2

    生クリームを湯せんしてユゲが出てきたら湯せんをおろし、チョコを入れて静かに溶かす。溶けなかったら湯せんをする。

  3. 3

    チョコがきれいに溶けたら、冷水が入ったボウルにつけながら、泡だて器でクリーム状になるまでまぜる。

  4. 4

    クッキングペーパーの上に適当な大きさに、スプーン2本で落として、冷蔵庫で少し固くなるまで冷やす。

  5. 5

    手で丸めて、冷やして粉砂糖をふりかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

■溶かして丸めればOK☆
■お好みで入れたアーモンドは、スプーンで落とした後、グイっと押し込んで手で丸めたとき整えました。
■粉砂糖は振り掛けるのではなく、転がして付けてもいいと思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっぴーん
よっぴーん @cook_40148909
に公開
こんにちは☆おかし大好き、食べるの大好き、よっぴーんです^^みなさま素敵なおかしを作ってらっしゃるみたいですね♪私も参考にして、つくれぽたくさん増やしていきたいと思いますので、よろしくおねがいしま~す☆
もっと読む

似たレシピ