ハワイアンスイーツ★CHICHI団子

電子レンジで柔らか~なチチ団子(求肥餅)を作ってみました。チョコレートリキュールを多めに入れた大人向けのスイーツです❤
このレシピの生い立ち
ゴディバチョコレートリキュールのモニターに当たったので。
ハワイアンスイーツ★CHICHI団子
電子レンジで柔らか~なチチ団子(求肥餅)を作ってみました。チョコレートリキュールを多めに入れた大人向けのスイーツです❤
このレシピの生い立ち
ゴディバチョコレートリキュールのモニターに当たったので。
作り方
- 1
バターと牛乳は冷蔵庫から早めに出しておき、室温にしておく。
- 2
大きめの耐熱ボウルに粉と砂糖を入れて混ぜ合わせる。
- 3
②に牛乳を加えて軽く混ぜ合わせ約5分間休ませる。5分後よく混ぜ直し、そこにチョコレートリキュールを加える。
- 4
リキュールを加えたら更に掻き混ぜ、粉の溶け残りが無いようにする。
- 5
④をレンジにかける前に、型になりそうな容器(バットやタッパー等)にココアパウダーを振るっておく。
- 6
ラップをかけ1回目の加熱★600wで1分30秒。取り出したらバターを加えてよく混ぜて溶かしたら2回目のレンジタイムへ。
- 7
ラップをかけ2回目の加熱★600wで1分30秒。9割方固まっているのでヘラで掻き混ぜて滑らかにし3回目のレンジタイムへ。
- 8
ラップをかけ3回目の加熱★600wで1分。レンジから取り出してしっかり混ぜれば餅(団子)の完成。
- 9
⑤で用意した容器に⑧の餅を入れ、上からココアパウダーを振り、ラップをかけてその上から手で押し広げて平らにしてから冷ます。
- 10
冷めたら容器から取り出し、食べ易い大きさにカットする。普通の餅同様、冷めると固まって取り易くなってます。
- 11
金粉を飾って出来上がり♪(なぜか金粉が有った。。当然普段は有りませんw)
- 12
カットするとこんな感じ。
保存する時は乾燥しないようにラップをして冷蔵庫に!食べる前に室温に戻せばヤワヤワに戻ります♥
コツ・ポイント
★粒の大きな白玉粉を使用する際は粉が溶けにくいので③で牛乳に浸しておく時間を長めにし、良く掻き混ぜてレンジに。(ビニール袋に入れて麺棒等で押しつぶして砕いても○)
★レンジタイム(600wの場合)
①1分30秒 ②1分30秒 ③1分
似たレシピ
その他のレシピ