かぼちゃのワッフル

プチ・シュー @cook_40040025
かぼちゃをレンジで蒸して、簡単にペースト作り!
かぼちゃの適度なもちっと感が美味しく、栄養もあるのが嬉しい♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃを沢山頂いたので、ルクエでペースト作り!
おかげで簡単にかぼちゃワッフルができました☆
適度なもちっと感にするのに、配合を色々変えて苦心しました!
かぼちゃのワッフル
かぼちゃをレンジで蒸して、簡単にペースト作り!
かぼちゃの適度なもちっと感が美味しく、栄養もあるのが嬉しい♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃを沢山頂いたので、ルクエでペースト作り!
おかげで簡単にかぼちゃワッフルができました☆
適度なもちっと感にするのに、配合を色々変えて苦心しました!
作り方
- 1
かぼちゃペーストは、皮付きで200gぐらい(約1/4個)を、ルクエで1000W=約3分半蒸し、皮をとると約110gに。
- 2
さらに裏ごしすると、約100g。うち、30g使用。(ルクエがなければ、ラップしてレンジ。竹串がとおるまで)
- 3
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を合わせてふるっておく。
- 4
卵は常温にしておく。かぼちゃペーストに、よく溶いた卵を2回に分けて入れては練り混ぜ、だまの無いように混ぜ合わせる。
- 5
そこに少し温めて人肌にした牛乳を合わせる。
- 6
さらにレンジで溶かしたバターを入れて混ぜ合わせる。
- 7
1の粉類のボウルに、真ん中をくぼませて4、を流しいれる。
- 8
泡だて器で、ぐるぐると少しずつ周りの山を崩すように混ぜる。あせらないこと。こうするとダマができずに綺麗な生地になる。
- 9
混ぜすぎて、グルテンを出さないよう、とろりとした状態にする。固ければ牛乳を少し足す。
- 10
生地を冷蔵庫で一晩寝かせる。ワッフルメーカーに流し、約5分ほど、しっかりめに焼く。
似たレシピ
-
-
-
-
かぼちゃとくるみの簡単★もちもちワッフル かぼちゃとくるみの簡単★もちもちワッフル
かぼちゃとくるみをたっぷり入れた、もちもちのワッフルです。生クリームやメープルシロップをトッピングにするとピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18273870