簡単!ザ・肉汁ハンバーグ!オーブン仕上げ

かりーゆに
かりーゆに @cook_40145385

肉汁すごっ!のハンバーグができました。いろんな本を見て作ろうと思ったのですが、家にはないものも多くアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
いろんな本のハンバーグレシピを参考に考えてみました。デミグラスソースと思って作ってみましたが、ちょっと想像とは違ったものになりました。でも、これはこれでかなりお気に入りです。かなり甘めのソースなので、お子様向けかも。

簡単!ザ・肉汁ハンバーグ!オーブン仕上げ

肉汁すごっ!のハンバーグができました。いろんな本を見て作ろうと思ったのですが、家にはないものも多くアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
いろんな本のハンバーグレシピを参考に考えてみました。デミグラスソースと思って作ってみましたが、ちょっと想像とは違ったものになりました。でも、これはこれでかなりお気に入りです。かなり甘めのソースなので、お子様向けかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハンバーグ4個分くらい。
  1. ひき肉 400g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. ニンニク(チューブ) 小さじ1
  4. バター 10g
  5. パン粉(乾燥) 60g
  6. A  梅酒 大さじ1
  7. A   大さじ4
  8. A  オイスターソース 大さじ1
  9. A  ケチャップ 大さじ1
  10. A  こしょう 少々
  11. とき卵 1個
  12. 2g
  13. 衣用のパン粉 適量
  14. チーズ お好みで
  15.      ≪ソース用≫
  16. 小麦粉 大さじ3
  17. 梅酒 1/2カップ
  18. B  ケチャップ 大さじ2
  19. B  オイスターソース 大さじ2
  20. B  塩 小さじ1弱
  21. B  こしょう 少々
  22. B  固形コンソメ 1個
  23. B  おろし玉ねぎ 1/2個
  24. B  ニンニク(チューブ) 小さじ1
  25. B  バター 20gくらい
  26. 砂糖 大さじ2
  27. 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにニンニクとバターを入れて炒めます。

  2. 2

    パン粉に、Aを上から順番に入れてしっかり混ぜます。

  3. 3

    しっかりマゼマゼしたら、炒めた玉ねぎと卵も入れてまぜまぜ。

  4. 4

    さらにお肉を入れ、塩を振り、手で混ぜていきます。全体が混ざる感じに、2分程で終了。

  5. 5

    こんな感じになったら、冷蔵庫で寝かせます。その間に、ソース作りへ。

  6. 6

    ボールに小麦粉と梅酒を入れて溶きのばします。さらにBを全部いれ、混ぜます。

  7. 7

    小鍋に、砂糖と水を入れ、カラメル色になるまで煮詰めます。

  8. 8

    いったん火を止め、混ぜておいた6を加えて、再び火にかけます。あら不思議…とろみがつきました。

  9. 9

    そろそろハンバーグも冷えているはず。手に叩きつけるように空気を抜き、俵型にします。表面に、パン粉をはたいておきます。

  10. 10

    フライパンに油をひき、高温でハンバーグに焼き色を付けます。中は、オーブンで焼けるので、このときは焦げ目をつけるだけ。

  11. 11

    オーブンを200度に温めておき、ハンバーグは焼き色が付いたら裏返します。あまり突っつくと、大事な肉汁が出ちゃうので注意!

  12. 12

    焼きあがったハンバーグを、アルミホイルの上にのせ、ソースとチーズをかけます。

  13. 13

    もう一枚のアルミホイルを上からふわっとかぶせ、縦横をしっかり閉じたら、オーブンへ。170度で、20分焼きます。

  14. 14

    ホイルをあけると、ジューシーな肉汁たっぷりのハンバーグが完成!!

  15. 15

    作ったソースの代わりに、市販の和風ドレッシングとしょう油、チーズをかけたら・・・

  16. 16

    簡単さっぱり和風ハンバーグになりましたー^^ソース作りがメンドイときにはお勧めです。

コツ・ポイント

家には赤ワインがなく、ダンナと相談し梅酒を発見!!もっと梅の香りがするかと思いましたがあまり面影なく、さっぱりで、かなり甘めのソースとなりました。包む時のアルミホイルはふわっとさせないと、せっかくのせたチーズが全部くっ付いてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かりーゆに
かりーゆに @cook_40145385
に公開
ぐうたらでメンドクサガリな私もがんばってお料理しています。簡単・手間なし・美味しい!!の三原則がモットーです。ちょっとした工夫で美味しいものができたら、ちっちゃくガッツポーズを忘れずに~!!
もっと読む

似たレシピ