ヨード卵光と緑黄色野菜のヘルシーマフィン

ochikeron
ochikeron @ochikeron

外は香ばしく、中はフワフワ!ヨード卵光と野菜で健康的☆おやつはもちろん、朝食にもピッタリ (@^▽^@)
このレシピの生い立ち
野菜のマフィンが食べたいなと思って作りました。ヨード卵光はケーキがふんわり仕上がるからホント美味しかった!トマトのケーキに続いてリピアリ♪実はひかりんクッションがめちゃくちゃ欲しかったりする。。。頑張らねば。

ヨード卵光と緑黄色野菜のヘルシーマフィン

外は香ばしく、中はフワフワ!ヨード卵光と野菜で健康的☆おやつはもちろん、朝食にもピッタリ (@^▽^@)
このレシピの生い立ち
野菜のマフィンが食べたいなと思って作りました。ヨード卵光はケーキがふんわり仕上がるからホント美味しかった!トマトのケーキに続いてリピアリ♪実はひかりんクッションがめちゃくちゃ欲しかったりする。。。頑張らねば。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.5×H5cmのマフィンカップ 5個分
  1. 小松菜 30g
  2. かぼちゃ 30g
  3. にんじん 30g
  4. ┌バター 100g(室温にもどす)
  5. │グラニュー糖 100g
  6. └ヨード卵・光 2個(室温にもどす)
  7. C ※1回ふるっておく
  8. 薄力粉 125g
  9. ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    Aの野菜は刻んでレンジに約3分かけて柔らかくする。オーブンは180℃に予熱する。

  2. 2

    ミキサーに1の野菜とBを入れてなめらかになるまでかくはんする。

  3. 3

    2をボウルに移し、Cをふるい入れて粉気がなくなるまでさっくり混ぜる。

  4. 4

    カップの8分目まで入れ平らにならし、180℃のオーブンで約30分焼く。

  5. 5

    竹串を刺して何も付いてこなかったら取り出しケーキクーラーにのせて冷まして出来上がり。

コツ・ポイント

「ヨード卵・光」は、脂質代謝を改善して血中のコレステロールや中性脂肪を下げる働きがあります。
http://www.yodoran.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ochikeron
ochikeron @ochikeron
に公開
HN:オチケロン雑誌、レシピカード、商品パッケージにレシピが採用されたり、某コンビニで黒五目おにぎりが商品化されました!YouTubeで動画レシピを作っています。火曜と金曜に更新中☆http://www.youtube.com/ochikeron
もっと読む

似たレシピ