豚肉のピカタ

mama2460 @cook_40139256
お弁当のおかずにも!
卵だけでも、万能ねぎでも、にらでも。入れるときはたくさん入れましょう。
このレシピの生い立ち
普通のピカタですが、ねぎがおいしい時にはねぎを、にらを入れたいときにはにらを。
豚肉のピカタ
お弁当のおかずにも!
卵だけでも、万能ねぎでも、にらでも。入れるときはたくさん入れましょう。
このレシピの生い立ち
普通のピカタですが、ねぎがおいしい時にはねぎを、にらを入れたいときにはにらを。
作り方
- 1
薄切りの豚ひれ肉に塩コショウをして、小麦粉を入れたビニール袋のなかに入れ、空気を入れて振りからませる。
- 2
溶き卵にねぎをたっぷり入れ、間隔をあけて一度にフライパンに並べられるくらいの数の肉を卵液の中に入れる。
- 3
油をひいて弱めの中火で熱したフライパンに、2の肉を並べて焼く。
- 4
まわりから火が通ってきて、肉の色がほんのり変わったら、箸で卵液を肉の上に乗せて、ひっくり返す。
- 5
裏が焼けたら、また卵液をつけて反対側を焼く。を、二回ほど繰り返し、きれいな卵色のピカタにする。
- 6
ソースやケチャップ、お好きなものでどうぞ。
コツ・ポイント
お肉とネギ入りの卵が同量位になるようにするのが、ふっくら美味しく仕上げるこつ。
手間ですが、何度か卵をつけて焼いてみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18275702