鮭缶で炒り豆腐

みうばぁ
みうばぁ @cook_40061418

鮭、ごま油、生姜の風味が口の中に広がる、ちょっと中華風の炒り豆腐です。
このレシピの生い立ち
鮭缶にうっかりハマってしまったので。

鮭缶で炒り豆腐

鮭、ごま油、生姜の風味が口の中に広がる、ちょっと中華風の炒り豆腐です。
このレシピの生い立ち
鮭缶にうっかりハマってしまったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 150g
  2. 鮭の缶詰 90g
  3. 生姜 10g
  4. きくらげ 4〜5枚
  5. ねぎ 15g
  6. ごま 小さじ2
  7. 1個
  8. ★醤油 小さじ1
  9. ★中華あじ 小さじ1/2
  10. ★砂糖 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    生姜、ねぎ、きくらげは細切りにし、豆腐は水切りしておく。

  2. 2

    鍋にごま油と生姜を入れ、火にかける。

  3. 3

    2が温まったら、軽く崩した豆腐、鮭缶(汁ごと)、きくらげ、ねぎを入れる。

  4. 4

    3が煮立ったら、★を入れて混ぜ、溶いた卵を回し入れる。

  5. 5

    4の卵が好みの固さになったら、火を止める。

コツ・ポイント

ねぎは彩りの為に青い所を使いましたが、白い所でも、甘くて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みうばぁ
みうばぁ @cook_40061418
に公開
1〜2人分のレシピがほとんどです。
もっと読む

似たレシピ