上海焼きそば

オイスターソースを使って上海焼きそば。具材は冷蔵庫にあるもので。
細麺を使う時は、豚肉、もやし、ニラの組み合わせが○。
このレシピの生い立ち
アメリカに来て食べることが増えた中華風の焼きそば。
中華スーパーに行くと太麺も細麺もあり、同じ味付けで応用して作っています。
上海焼きそば
オイスターソースを使って上海焼きそば。具材は冷蔵庫にあるもので。
細麺を使う時は、豚肉、もやし、ニラの組み合わせが○。
このレシピの生い立ち
アメリカに来て食べることが増えた中華風の焼きそば。
中華スーパーに行くと太麺も細麺もあり、同じ味付けで応用して作っています。
作り方
- 1
豚肉は一口大に切り、塩、こしょうをしておきます。
- 2
海老は殻をむき1尾を3切れぐらいに斜めに切ります。塩、こしょうをして酒少々をふりかけておきます。
- 3
キャベツは太めの千切り、人参は薄い短冊に切ります。しいたけも薄切りにします。もやしはざるに入れ洗っておきます。
- 4
青ネギは細い斜め切りにします。にんにくはみじん切りにします。
- 5
酒、中国醤油、オイスターソースを各大さじ2ずつ合わせておきます。
中国醤油がない時は、コツ参照 - 6
中華麺を電子レンジに袋ごと入れ、1分ぐらい温めて、ほぐれやすくしておきます。
- 7
フライパンにサラダ油少々を熱して、海老に片栗粉少々をまぶして炒めます。色が変わったら、豚肉を加え炒めます。
- 8
しいたけ、人参、キャベツ、もやしの順に炒め、塩、こしょうをふり片側に寄せておきます。
- 9
フライパンのあいた所にごま油少々とにんにくを入れ、香りが出て来たら青ネギも加えます。
- 10
中華麺を加えほぐしながら炒めます。
ほぐれてきたら、具と一緒に炒め合わせます。
合わせておいた調味料を回し入れます。 - 11
全体が混ざったら、お皿に取り分けます。
コツ・ポイント
5 中国醤油がない時は、九州の甘い醤油、または醤油に砂糖少々を加えて代用します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
具材たっぷり濃厚上海風焼きそば 具材たっぷり濃厚上海風焼きそば
上海の郷土料理:上海炒麺(上海風焼きそば)です。オイスターソースの旨味が麺にからむ、日本とはひと味違った焼きそばです♪ ねこねこ前線北上中
その他のレシピ