塩麹で☆海老と卵の炒め物

hayami☆ @cook_40086261
海老の下味を塩麹でつけます。
味がやわらかくて、卵とよく合います。
ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
きくらげと卵の炒め物が大好きで、そこにエビを入れちゃいました。
塩麹で☆海老と卵の炒め物
海老の下味を塩麹でつけます。
味がやわらかくて、卵とよく合います。
ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
きくらげと卵の炒め物が大好きで、そこにエビを入れちゃいました。
作り方
- 1
解凍したエビを軽く洗って水気を取り、☆で揉んで、20分くらい置く。
絹さやは筋を取って茹でておく。 - 2
きくらげを水で戻して、大きければ食べやすい大きさに切っておく。
- 3
卵をマヨネーズと混ぜて溶く。
- 4
サラダ油を熱して、エビを炒める。色が変わったら木耳を加えて炒める。
- 5
絹さやを加えて炒め、最後に溶き卵を流して軽く混ぜる。
お好みで胡麻油を垂らして出来あがり。
コツ・ポイント
きくらげ入れすぎで写真はちょっと失敗!
マヨネーズは入れなくてもよいですが、入れた方が卵がふんわりして、味付けも必要なくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18276145