*簡単!雑穀ごはんで作るモチモチおやき

チビとこ @cook_40049401
こんがり焼いた雑穀ごはんは・・香ばしくモチモチッとしてとっても美味しいです(*^^*)v
このレシピの生い立ち
雑穀ごはん!たまにはちょっと違った食べ方をしてみようと思いおやきに。。(*^^*)
*簡単!雑穀ごはんで作るモチモチおやき
こんがり焼いた雑穀ごはんは・・香ばしくモチモチッとしてとっても美味しいです(*^^*)v
このレシピの生い立ち
雑穀ごはん!たまにはちょっと違った食べ方をしてみようと思いおやきに。。(*^^*)
作り方
- 1
ボールに材料を全部入れ、かるくつぶしながら混ぜます。
- 2
少し粘りが出てきたら4等分して、まるく平べったいおにぎりを作ります。
- 3
フライパンに油をしき、両面こんがりと焼けば出来上がりです。
コツ・ポイント
ごはんはあまりつぶしすぎず、こんがり焼くと美味しいです。
今回は「井村屋の黒豆と雑穀のごはんの素」で炊いたごはんを使ったので、旨みタップリのおやきが出来ました。(*^^*)v
他の雑穀米でも美味しく出来ます。(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
にらのもっちもち♪カレーおやき にらのもっちもち♪カレーおやき
焼いているときからいい~香りっ(>▼<)/にら+カレー+おしょうゆの風味が不思議とおいしいんです!つなぎのじゃがいもと片栗粉でもっちもちな食感に☆ RIEKOOO☆ -
【覚書】懐かしい☆おばあちゃんのおやき。 【覚書】懐かしい☆おばあちゃんのおやき。
すごく素朴な味だけど、飽きのこないおやき。我が家では朝食によく食べてました!こんがり焼いた方が香ばしくて美味しいよ。 uka310 -
-
甘辛味付け♪ツナ入り♪里芋のお焼き風② 甘辛味付け♪ツナ入り♪里芋のお焼き風②
中身はツナ缶だけで簡単にできます。こんがり焼いてから、甘辛味付けします♪ねっとりこんがりウマウマ♪ yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18292906