十勝産人参とツナのレンジ蒸し和え

ほんまともみ☆とかち
ほんまともみ☆とかち @cook_40069758

レンジでチンシリーズ。人参をレンジでチンしてツナと和えるだけの簡単レシピ。人参の甘みとツナの旨みがおいしい!
このレシピの生い立ち
人参の甘みを存分に味わいたくて作ったレシピです。とにかく簡単ヘルシーがモットーなので、人参をレンジで加熱するだけの超簡単メニューです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. にんじん(細切り) 2本
  2. ツナ缶 1缶
  3. 玉ねぎ(スライス) 1個
  4. ポン酢 大さじ3

作り方

  1. 1

    5ミリ程度の細切りにした人参をラップして5分加熱。※写真は蓋付きのシリコンスチーマーを使用

  2. 2

    スライスした玉ねぎとツナ缶を汁(オイル)ごと入れて混ぜ合わせます。

  3. 3

    ツナの空き缶にポン酢を入れて旨みを残さず投入!

  4. 4

    混ぜ合わせて完成。

コツ・ポイント

先にポン酢を入れると野菜の水が出てしまうので、ツナのオイルを先にまんべんなくまぶしてからポン酢を入れてください。
冷蔵庫で2~3日保存可能なのでたっぷり作って常備菜にいかがでしょうか?

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ほんまともみ☆とかち
に公開
素材を生かしたシンプル、簡単調理の創作料理に日夜いそしんでます。おいしくて、ヘルシーで、体に良いもののみ化学調味料はあまり使用しないオール手作りのメニューばかりです。是非お試しください。
もっと読む

似たレシピ