節約料理!大根の葉と人参のツナ和え

柴犬プリン @cook_40048495
大根の葉と人参をレンジで加熱したら、ツナ缶とコンソメで和えました。節約料理にも、作り置きにもなります。
このレシピの生い立ち
大根の葉があったので、思いつきました。
節約料理!大根の葉と人参のツナ和え
大根の葉と人参をレンジで加熱したら、ツナ缶とコンソメで和えました。節約料理にも、作り置きにもなります。
このレシピの生い立ち
大根の葉があったので、思いつきました。
作り方
- 1
大根の葉は刻み、人参は千切りにする。
- 2
1の大根の葉と人参を耐熱ボールに入れてラップをし、600wのレンジで4~5分加熱する。
- 3
加熱したら顆粒コンソメと汁気を切ったツナ缶、コショウを入れ、よく和える。
コツ・ポイント
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大根の葉っぱ活用♪大根菜とツナのサラダ 大根の葉っぱ活用♪大根菜とツナのサラダ
葉っぱ付きの新鮮な大根が手に入ったら是非作ってほしい大根菜のサラダ♪レンチンしてツナとマヨネーズと和える簡単サラダ♪ kenchico -
-
-
レンジで簡単!大根の葉の塩昆布生姜和え レンジで簡単!大根の葉の塩昆布生姜和え
刻んだ大根の葉をレンジで加熱したら、塩昆布とすりおろした生姜で和えました。簡単にでき、節約料理にもお弁当にもなります。 柴犬プリン -
-
栄養満点!簡単副菜☆大根葉とツナの炒め物 栄養満点!簡単副菜☆大根葉とツナの炒め物
栄養満点の大根葉とツナの炒め物です。作り置きやお弁当にもおすすめです。大根の葉を1度茹でることで、食べやすくしています。 元料理人の時短レシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21412911