カリカリ食感のゴボウの唐揚げ♪

こころびとJUN
こころびとJUN @cook_40131565

きんぴらや煮物以外のゴボウの美味しい食べ方を探している方はぜひ試してみてください( ◠‿◠ )
このレシピの生い立ち
ゴボウをきんぴらや煮物以外に美味しく食べる方法がないかな〜と思って作ってみました( ◠‿◠ )

カリカリ食感のゴボウの唐揚げ♪

きんぴらや煮物以外のゴボウの美味しい食べ方を探している方はぜひ試してみてください( ◠‿◠ )
このレシピの生い立ち
ゴボウをきんぴらや煮物以外に美味しく食べる方法がないかな〜と思って作ってみました( ◠‿◠ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 1/2本
  2. 調味料
  3. 醤油 小さじ1
  4. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    天日干ししなくてもいいですが、天日干しすると味も香りもアップします♪

    参考にされたい方は 4152663 を検索下さい

  2. 2

    ゴボウは細長く切ります。

  3. 3

    片栗粉で軽く振りかけます。

  4. 4

    片栗粉が全体にかかるように混ぜます。

  5. 5

    混ぜた後にお醤油とみりんを小さじ1ずつ加えて混ぜます。

    このタレはあとでもう一度使うので置いておいてください☆

  6. 6

    火加減は最初170度くらいまで上げて、その後は弱火でじっくり揚げていきます。

  7. 7

    写真のように浮いてきたら、浮いてきたのから順番に取り出して、最初の漬け汁に一度くぐらせます。

  8. 8
  9. 9

    キッチンペーパーを敷いたバッドで油と余分なタレを落とします。

  10. 10

    最後に盛り付けして写真を撮ったら、気軽に手で食べます♪( ◠‿◠ )♪

コツ・ポイント

揚げた後にもう一度タレにくぐらせると余分な油が落ちて、よりスッキリとしたゴボウの唐揚げになります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こころびとJUN
こころびとJUN @cook_40131565
に公開
ニューヨークのマンハッタンでお寿司屋さんをしていた僕が、愛する奥さまの為に作る料理たちです( ◠‿◠ )こころびと手作り酵素を使った料理も紹介できたらと思っています♪よろしくお願いします( ◠‿◠ )ありがとうございます☆https://www.instagram.com/handmadeenzyme/
もっと読む

似たレシピ