鮭の竜田焼き~☆

一宮のマドンナ @cook_40085072
味のしっかりした衣を、少し大目の油で、焼いたら臭みもなく美味しい~☆お弁当にもOK!家族に好評です!
このレシピの生い立ち
ワンパターンの鮭を、竜田揚げにと思ったけど、サラダ油が余りなかったので、少し大目の油を入れ、フライパンで焼いて見たら好評でした!
作り方
- 1
鮭はAをふってしばらくおく。水けを拭いて1切れを3等分に切り、ポリ袋に入れる。
- 2
ポリ袋にBを加えて軽くもみ混ぜ、30分位漬け込む。水けをきって、片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンにサラダ油を熱して、皮側から焼く。蓋をしてこんがりと両面を焼く。
コツ・ポイント
鮭は塩・酒をふっておくと、臭みもないです!焦がさないように、じっくり焼いて下さい。出来上がったら、レモンやお好みで、だいこんおろしでポン酢を少量かけても美味しい☆お弁当のおかずにもどうぞ~♪下準備さえしてあれば簡単に出来上がり~!
似たレシピ
-
-
-
-
-
お節にも、冷めても旨いふっくら鰤の照焼き お節にも、冷めても旨いふっくら鰤の照焼き
特売のブリも一手間で臭みもなくふっくら美味しく仕上がります。鍋で焼いて仕上げます。冷めても美味しいのでおせちもお勧め! ぞうさんのお台所 -
-
◆簡単♡フライパンde鮭フレーク◆ ◆簡単♡フライパンde鮭フレーク◆
フライパンひとつで調理できる簡単な鮭フレーク♡切り身でもアラでも♡臭みもなくしっかりしたお味でしっとり美味しいです♡ ☆classy☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18277402