美味しい ハロウィン アイシングクッキー

♠Miharu♡ 
♠Miharu♡  @cook_40149967

お店の味と大好評‼
見て楽しい♪食べて美味しい♪ハロウィンクッキー♪
テーブルが華やかになるクッキーを考案しました♪
このレシピの生い立ち
プレゼントに喜ばれる、お店の味のクッキーを沢山作りたくて♪

美味しい ハロウィン アイシングクッキー

お店の味と大好評‼
見て楽しい♪食べて美味しい♪ハロウィンクッキー♪
テーブルが華やかになるクッキーを考案しました♪
このレシピの生い立ち
プレゼントに喜ばれる、お店の味のクッキーを沢山作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約70~100枚
  1. Sサイス2個もしくはM全卵1個と卵黄1個
  2. 砂糖 180g
  3. バター 200g(1箱)
  4. ニラエッセンス 適量(5適程)
  5. (A )薄力粉 200g
  6. (B)薄力粉 170g
  7. (B)純ココア(砂糖なし) 30g
  8. 【アイシング】必用量つくってくださいね
  9. 粉砂糖 30g〜
  10. 卵白 5g~
  11. レモン果汁 1g
  12. 色粉 (赤、黄、黒) 適量(ごく少量)

作り方

  1. 1

    【下準備】
    バターは冷蔵庫から出し室温に戻しておく(※レンジは失敗します)
    (A)(B)はそれぞれ振るっておく

  2. 2

    バターと砂糖をボールに入れ白っぽくなるまで混ぜる。
    (空気を含ませる為)

  3. 3

    2に、溶いた卵を2~3回に分けていれ、その都度しっかり混ぜる。

  4. 4

    バニラエッセンスを入れ、混ぜたら二等分し、(A),(B)それぞれのボウルにいれ、さっくりと混ぜ、ひとまとめにする。

  5. 5

    生地を正方形の棒状にし、ラップで包み、
    冷蔵庫で1時間程寝かせる
    (生地がゆるい場合は冷蔵庫)

  6. 6

    まな板に小麦粉を薄く敷き、めん棒にも薄く小麦粉をつける。生地を取りだし5mm程に伸ばし好きな形でくりぬく。

  7. 7

    くりぬいたクッキーは冷蔵庫でもう1度寝かせます。
    10分~15分程
    この間にオーブンを180度に余熱する。

  8. 8

    180度のオーブンで10~15分焼く。
    厚みによって焼き上がりの色が変わる為最後の方は様子を見て下さいね♪

  9. 9

    クッキーは完成です♪
    余った生地は冷凍庫で1ヶ月程保存可能です♪

  10. 10

    【アイシング】
    卵白を粉砂糖の中心にいれ少しずつ混ぜます、
    レモン果汁を入れ混ぜ、色粉を少しずつ入れ色を作ります

  11. 11

    固めのアイシングを作りコルネに入れオレンジで縁の線を書く
    1適ずつ固さをみて少しゆるくしたアイシングを中に流し込みます。

  12. 12

    ※アイシングの固さに注意してくださいね
    線は固め、流し広げる場合は少しゆるめです。ゆるくする時は1滴ずつ足して下さいね

  13. 13

    オレンジのアイシングをしっかり乾燥してから→黄色でかぼちゃの線→乾燥→顔の順で書いて下さい
    乾いていないと色がぼやけます

  14. 14

    乾いたら完成です♪

  15. 15

    ハロウィンパーティーにも♪

  16. 16

    ひなまつりにも♪

  17. 17

    クリスマスにも♪

コツ・ポイント

クッキーは寝かせる作業をする事で形をくりぬき易くなり、サクサク食感がアップします♪
手間ですが省かず寝かせて下さいね♪
前もって生地だけ先に作り冷凍すると作業が進みやすいです♪
アイシングは固さが大事です♪
卵白、レモンは1滴ずつ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♠Miharu♡ 
♠Miharu♡  @cook_40149967
に公開

似たレシピ