鰯のつみれ汁

♥孔燐♥
♥孔燐♥ @cook_40050624

栄養満点! 子供も食べやすいかな?と思います
このレシピの生い立ち
美味しい鰯のつみれ汁のお店をテレビで紹介しててお店の人が粉チーズが入ってるんですよ~と言っていたので入れてみました

鰯のつみれ汁

栄養満点! 子供も食べやすいかな?と思います
このレシピの生い立ち
美味しい鰯のつみれ汁のお店をテレビで紹介しててお店の人が粉チーズが入ってるんですよ~と言っていたので入れてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いわし 4尾
  2. ●細青ネギ(小口切り) 5本分
  3. 粉チーズ(パルメザン) 小さじ2
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ●しょうが汁 小さじ2強(生姜20g分くらい)
  6. ●味噌(あわせ) 小さじ1
  7. ●料理酒 大さじ1
  8. *だし汁 1200cc
  9. 醤油 大さじ1と2分の1

作り方

  1. 1

    鰯の頭・中骨・尾わたを取り除き身だけにしたら包丁で叩いてミンチにします。とにかく細かく。皮は取り除いていません

  2. 2

    ミンチ状にした鰯の中に●を全て入れ よく混ぜます

  3. 3

    だし汁が煮立たったら つみれをスプーンですくい落としていきます。つみれを入れたら沸騰させず火が通るまで煮ます

  4. 4

    つみれに火が通ったら最後に醤油を入れ出来上がり

  5. 5

    *だし汁は水1200ccにいりこ1パック・かつお1パックでとったものです。●工程6の写真は使ったパックです⇒

  6. 6

コツ・ポイント

●鰯は正味179gでした 目安にして下さいね
●つみれを入れたら火を弱めて沸騰させないように煮ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♥孔燐♥
♥孔燐♥ @cook_40050624
に公開
孔燐(こうりん)です。世界各国の料理を食べる事の出来た移民の国カナダに約5年住んでました 滞在中に見た食べた作ってたもの私が生まれ育った田舎の料理などレシピアップできたらいいなぁと思ってます。 しょうもないレシピも載せてますが自分のレシピ帳として使わせてもらってます。●レシピチェックを時折しています。誤字・わかり辛い所など修正したりしています
もっと読む

似たレシピ