ツナマヨ、鶏肉と梅肉、ほうれん草の春巻き

eve1104
eve1104 @cook_40085659

普通の春巻きは飽きたー。
お金の掛からないもので彩鮮やかに美味しく♪
このレシピの生い立ち
普通の春巻きは飽きたし、油っこいし、材料ないし。
保存食と、冷凍庫にストックしてた材料をかき集めて
なんとか作った3種の春巻き。

ツナマヨ、鶏肉と梅肉、ほうれん草の春巻き

普通の春巻きは飽きたー。
お金の掛からないもので彩鮮やかに美味しく♪
このレシピの生い立ち
普通の春巻きは飽きたし、油っこいし、材料ないし。
保存食と、冷凍庫にストックしてた材料をかき集めて
なんとか作った3種の春巻き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. ほうれん草 2本
  2. とろけるチーズ 2枚
  3. 鶏ムネ肉 2切れ
  4. 梅干し 3粒
  5. シーチキン 1缶
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ミックスベジタブル 適量
  8. 塩コショウ 少々
  9. マヨネーズ 大さじ4
  10. からし 1cm
  11. 春巻きの皮 10枚
  12. 水で溶いた小麦粉 ノリ用
  13. 適量
  14. お酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ●ほうれん草とチーズの春巻きの作り方●

  2. 2

    チーズは半分に切る。
    ほうれん草は茹でてシッカリ水気を切り、
    チーズと同じくらいの長さに切る。

  3. 3

    春巻きの皮→チーズ→ほうれん草の順で巻いて焼けば完成。
    ポン酢を付けて召し上がれ(*´ω`*)

  4. 4

    ●鶏肉と梅肉の春巻きの作り方●

  5. 5

    鶏ムネ肉に塩コショウと酒を振り
    レンジでチン。
    梅干しは種を取り、包丁で叩いておく。

  6. 6

    春巻きの皮→チーズ→鶏肉→梅肉の順で巻いて
    焼けば完成。
    (鶏肉はレンジで加熱してあるので焼く時間短縮)

  7. 7

    ●ツナマヨの春巻きの作り方●

  8. 8

    玉葱は千切りし、ツナ缶の油、半分をフライパンに入れ
    玉葱とミックスベジタブルを炒める。

  9. 9

    ボウルに入れ、冷めたら、
    油を切ったシーチキン、マヨネーズ、からし、塩コショウを入れ
    混ぜ合わす。

  10. 10

    春巻きの皮→ツナマヨで巻いて焼けば完成。

コツ・ポイント

全て加熱済みの物なので、春巻きの皮の色が変われば大丈夫。
なので、揚げずに少し多めの油で焼きました。

(私は、ほうれん草とチーズの春巻きには
余ってたソボロを入れてます。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eve1104
eve1104 @cook_40085659
に公開

似たレシピ