レンゴン、ごぼう、にんじんのきんぴら

S.Kirin
S.Kirin @cook_40054118

しょうゆ糀の味付けが美味しい
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらごぼうにレンゴンを入れたら、レンゴンの食感がプラスしたことで、美味しかったです。

レンゴン、ごぼう、にんじんのきんぴら

しょうゆ糀の味付けが美味しい
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらごぼうにレンゴンを入れたら、レンゴンの食感がプラスしたことで、美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. レンゴン 1切れ(大)
  2. ごぼう 2本
  3. にんじん 1/3本
  4. みりん 適量
  5. しょうゆ 適量
  6. しょうゆ糀 適量

作り方

  1. 1

    レンゴン、にんじん、ごぼうはそれぞれ食べやすいように千切りする。

  2. 2

    オリーブオイルで炒め、味付けはみりん、料理酒、しょうゆ糀をお好みの量で、しょうゆで色付け、具材とよく絡めたら、完成です。

  3. 3

    今回はやや甘口の味付けでした。

コツ・ポイント

根菜類は体をあたためてくれるので、根菜の煮物をよく作るようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
S.Kirin
S.Kirin @cook_40054118
に公開
4人家族です。男の子と女の子の双子ちゃんを育ています。これからは家族にいろんな美味しい料理を作ってあげたいです。
もっと読む

似たレシピ