きのこの茹で汁を美味しいみそ汁にリメイク

煮りんご
煮りんご @cook_40044777

きのこを茹でた汁には旨味がた~っぷり✿
捨てちゃうのはもったいないから、
おみそ汁に♪優しい味でほっこり美味しい
このレシピの生い立ち
塩麹きのこを作った時に茹で汁を捨ててしまうのがもったいなくてリメイクしてみました✿

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. きのこ茹で汁 あるだけ
  2. 白菜 2枚
  3. 人参 1/2~1本
  4. 里芋 2個
  5. 味噌 おたまに2/3くらい

作り方

  1. 1

    鍋にきのこの茹で汁を入れ、足りなければ水を足して火にかける。

  2. 2

    沸騰したら、人参・里芋を入れ煮る。沸騰したら白菜もプラスして柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    野菜が煮えたら、火を止めて、味噌を溶いたら出来上がり☆

コツ・ポイント

具はお好みのものでOKです♪
みそ汁以外にリメイクももちろんありです(^_-)-☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

煮りんご
煮りんご @cook_40044777
に公開
菜食中心の食生活を心がけています。日々の料理を覚書としての残すためのキッチンです。拙いレシピゆえ、随時、見直しなどしております。ご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ