きのこの茹で汁を美味しいみそ汁にリメイク

煮りんご @cook_40044777
きのこを茹でた汁には旨味がた~っぷり✿
捨てちゃうのはもったいないから、
おみそ汁に♪優しい味でほっこり美味しい
このレシピの生い立ち
塩麹きのこを作った時に茹で汁を捨ててしまうのがもったいなくてリメイクしてみました✿
作り方
- 1
鍋にきのこの茹で汁を入れ、足りなければ水を足して火にかける。
- 2
沸騰したら、人参・里芋を入れ煮る。沸騰したら白菜もプラスして柔らかくなるまで煮る。
- 3
野菜が煮えたら、火を止めて、味噌を溶いたら出来上がり☆
コツ・ポイント
具はお好みのものでOKです♪
みそ汁以外にリメイクももちろんありです(^_-)-☆
似たレシピ
-
-
◆簡単♡里芋ときのこのお味噌汁◆ ◆簡単♡里芋ときのこのお味噌汁◆
人気の和カフェランチで食べたお味噌汁を再現( *´艸`)♡寒い日にお野菜ときのこのダシが美味しいほっこりお味噌汁♡ ☆classy☆ -
-
平茸+昆布のダシを使った里芋の味噌汁^^ 平茸+昆布のダシを使った里芋の味噌汁^^
ヒラタケと昆布をで旨味を出した汁を使った里芋の味噌汁です。ヒラタケの佃煮を作ると余る汁を捨てずに使うわけです(^^) 福井のおじじ -
-
-
-
れんこんときのこ、お揚げのお味噌汁 れんこんときのこ、お揚げのお味噌汁
秋なので…きのこたっぷりほっこり味噌汁。きのこと油揚げはふんわり、れんこんはシャキッと食感が楽しいお味噌汁になりました。 もにゃっこ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18279664