豚肉と鶏&もやしのつくね2種類~
1人60円の節約レピでこのボリューム♪
シャキシャキ感がたまらん❗
このレシピの生い立ち
給料前の究極節約もやし最強
作り方
- 1
ボウルにひき肉2種類(豚、鶏)、○を加え粘りが出るまで混ぜる
- 2
①にネギ、もやし、人参を入れ混ぜ平丸型に形を整え軽く小麦粉をふる
- 3
油を熱しって②を小麦粉がまんべんなくつくように手でキャッチボールの様にして入れ蓋をし両面焼く、
手に油をしたら簡単 - 4
★、◎をそれぞれ混ぜておく
★にあれば鶏皮を焼いた油を入れるとおいしくなっちゃいます‼️ - 5
鶏つくねを両面焼き色をつけ★を絡める
豚つくねを両面焼き色をつけ◎を絡める
タレにとろみが付くくらい絡める!
コツ・ポイント
コネコネして焼く
小麦粉は茶漉し、網などで軽くつける(タレがよく絡みます)
似たレシピ
-
ボリュームアップもやしでつくねハンバーグ ボリュームアップもやしでつくねハンバーグ
もやしでかなりボリュームアップです。シャキシャキ感があっておいしいですよ。夏はタレをおろしポン酢にするのがおすすめです。 ぷーぷーネコ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18280141