貴女の風味でシフォンケーキ♥ゆりさん風

あまり甘くない、カステラよりカロリーを押さえたいけど先ずは基本の
甘さで作ってみました。フワフワ、モッチリです☺大成功
このレシピの生い立ち
貴女の風味でOK‼砂糖は小麦粉と同量がベスト卵白は1個卵黄より多くしてOK‼
❤ゆりさんは甘くしません
❤朝食用にする。のて約半分しか入れません笑いです☺
貴女の風味でシフォンケーキ♥ゆりさん風
あまり甘くない、カステラよりカロリーを押さえたいけど先ずは基本の
甘さで作ってみました。フワフワ、モッチリです☺大成功
このレシピの生い立ち
貴女の風味でOK‼砂糖は小麦粉と同量がベスト卵白は1個卵黄より多くしてOK‼
❤ゆりさんは甘くしません
❤朝食用にする。のて約半分しか入れません笑いです☺
作り方
- 1
卵白の中に分量の半分の砂糖を入れる
- 2
ミキサーで中から強に段々に強い角を立てる
- 3
卵黄に砂糖の半分を入れるかき混ぜて艶を出す
- 4
カップにレモン皮、水、レモン汁を混ぜる!(3)によーく混ぜる。
- 5
小麦粉とベーキングパウダーを混ぜ2回ふるいにかける。⇒
- 6
(3)に(5)の小麦粉を3回目のふるいににかけながら広げて入れます。
- 7
ハンドミキサーで(6)を軽くまぜて、角を立てたメレンゲを1/3入れて混ぜ合わせる。
- 8
残りの角メレンゲを2回に分けてハンドミキサーでくるくるトントン空気を抜く感じでトントンをくりかえす。
- 9
艶々してきたら、型に、上から流し入れる。20㎝位、上からトンと落として空気抜きをします。
- 10
余熱無しでオープン170℃で15分、140℃で35分計50分位で入れる(焼く。)
- 11
串を直角に差してねっとりついてこなかったらOK‼
- 12
瓶の上に立ててさます。
- 13
分かりにくくて…でも作って行ったら簡単…必ず解るよ。
コツ・ポイント
❤卵白の方が1個分多い方がいいのですが、残りの卵黄が勿体ないので同じにしましたが、貴女はフワフワが希望なら卵白は多くして下さい。❤砂糖は本来は粉と同量です。❤(ゆりさんは朝食に食べる➕トマト➕コーヒー笑ってもいいよ➰)
似たレシピ
-
フワフワみかんのシフォンケーキ♪ フワフワみかんのシフォンケーキ♪
シフォンケーキって甘すぎず、フワフワ軽い口当たりでおいしいですよね。。。甘さが足りないときはジャムなどを添えてどうぞ♪♪ luluikuko -
-
-
-
-
進化シフォンケーキかな❤ゆりさん風 進化シフォンケーキかな❤ゆりさん風
前投稿のケーキの分量を変えて見ました山芋入りです、ショートケーキの土台に使えるかも。ふわーとしていますがショートの味だ クックV5LSUD☆ -
ココア、シフォンケーキ❤ゆりさん風 ココア、シフォンケーキ❤ゆりさん風
新しいレンジに替えたら…上手くいかない。思考錯誤繰返しました。やっとシフォンケーキらしきのが上出来に出来たと思い投稿。 クックV5LSUD☆ -
-
-
その他のレシピ